文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2021
オリジナル動画「わたしたち、どうするの?」
オリジナル動画「わたしたち、どうするの?」
2021-12-31
音楽
今日は大晦日… R3年、今年の文筆堂も今日で終わりです、お世話になりました。 R4年の新年も、また宜しくお願い致しますm(_ _)m 文筆堂で大人気の函館ストーリーですが、ぴいなつ先生と美蘭先生との絶妙なハーモニーを皆…
函館ストーリー「光のページェント」
函館ストーリー「光のページェント」
2021-12-30
函館ストーリー
雪が止んだ八幡坂を見下ろすと きらめきが目に眩しかった。 街路樹を彩る やわらかな光が 季節のはじめの蕾のように ふくらんでいる。 静寂の中に立ちつくし 光の流れを感じとっていると まるで 作られたドラマのように思う…
ハセストにて…
ハセストにて…
2021-12-28
深イイ話
数年前の函館での話し… 僕は、函館山で夜景を楽しんだ後、八幡坂を下りラッキーピエロ・ベイエリア本店に立ち寄り、テイクアウトでチャイニーズチキンバーガーとスプリングロールを注文し、やきとり弁当を買おうとスグ隣のハセストに…
美蘭さん朗読: 函館ストーリー「Winter again…」
美蘭さん朗読: 函館ストーリー「Winter again…」
2021-12-27
美蘭チャンネル
こちらは、 「美蘭チャンネル」 です! 美蘭さんの作品を紹介しています。 美蘭さん朗読による、大人気の 函館ストーリー です ! ぴいなつ先生作の 「 Winter again… 」 に、美蘭先生が詩を挿入した、2…
ぴいなつ作: 函館ストーリー「Winter again…」
ぴいなつ作: 函館ストーリー「Winter again…」
2021-12-25
ぴいなつチャンネル
今回、 函館ストーリー「Winter again…」 をぴいなつ先生に監修してもらい、改めてここに再掲載といたします。 前作は、詩(ポエム)であり漠然とした設定のまま、冬の函館が印象的な描写に心がけました。 そして、美…
オリジナル動画「ずっとこのままで」
オリジナル動画「ずっとこのままで」
2021-12-24
音楽
聖夜に伝える、あなたへの想い・・・・ クリスマスといえば、コレでしょう! 「アマガミ」 とは? 2009年3月に発売された恋愛シミュレーション・ゲームです。 主人公はクリスマスに苦手意識をもつ、男子高校生。 今年こそ好…
手芸セット
手芸セット
2021-12-21
昭和回顧
子供の頃、駄菓子屋さんで売っていた! 駄菓子屋のオモチャは男の子向けの商品が多いのだが、これは完全に女の子向けの商品。 小学生の頃、クラスの女の子が集まって休み時間に熱心に手を動かしていた。 オリジナルの組紐を編む…
函館ストーリー「Winter again…」
函館ストーリー「Winter again…」
2021-12-20
函館ストーリー
僕は 自分自身と向き合いたくて この街にやって来た。 函館は一面の雪景色… 降り積もる雪が 悲しみや胸の痛みを静かに消してくれる。 「大丈夫 急ぐ旅ではないのだし…」 僕は 雪景色の函館山に向かい そう呟いた。…
私の究極のメニュー
私の究極のメニュー
2021-12-19
ポチッと青森!
さて、僕の究極のメニューと言えば 「ラーメンとカレーライス」 のセットです! それが、コレだ… ラーメンは、正統派の津軽ラーメン。 カレーライスは、小麦粉とカレー粉で作る昔懐かしい黄色いモッタリしたカレーライ…
札幌ストーリー「素直になれなくて」
札幌ストーリー「素直になれなくて」
2021-12-16
札幌ストーリー
札幌ストーリー「素直になれなくて」 初めてのお店に一人で入るのは苦手なんだけど、待ち合わせ場所がこの店なので、私は思いきって少しだけドアを開けてみた。 ススキノにある、ゆったりと静かに流れるジャズの…
オリジナル動画「窓ガラス」
オリジナル動画「窓ガラス」
2021-12-15
音楽
「窓ガラス」 というのは、映画やドラマでも重要なシーンに必ずと言っていいほど登場するアイテムではないだろうか? 主人公を窓越しに映したり、重要な登場人物が窓に反射して写っていたり… また、 窓ガラス を通して四季や主人…
ラジオで聞いた話
ラジオで聞いた話
2021-12-13
深イイ話
昔、青森のテレビ局のアナウンサーがラジオで語ったものだ… その日、出張で八戸に来ていた男性アナウンサーは、仕事帰りに八戸駅発で函館駅着の特急列車のグリーン車に乗った。 通路を挟んだ隣の席に4人の若者が椅子を合わせて座…
函館ストーリー「彼女の部屋、そして…」
函館ストーリー「彼女の部屋、そして…」
2021-12-13
函館ストーリー
彼女の部屋に 僕はいる。 仕事が忙しいのか? 疲れているのか? 缶ビールを空けた彼女は 酔ってソファーで寝てしまった。 彼女の側で 本を読んでいる 僕がいる。 ある雪の降る夜 時より聞こえる 教会の鐘の音。…
オリジナル動画「全力少年」
オリジナル動画「全力少年」
2021-12-12
音楽
このブログのカテゴリーの中に 「昭和回顧」 というのがあり、それなりに人気がある! 平成生まれの皆さんは分からないから、こんな顔(?_?)になると思うが… 画像だけではなく、今回は動画にしてみました♪ 曲に合わせたスラ…
恋のありか
恋のありか
2021-12-10
落書き
わたしは、自分の恋のありかを訪ねてみた。 耳元でそっとささやいてほしいの… 心の奥に秘めた、乙女のような小さな祈りを。 わたしは、薔薇色の石に想いを託してみた。
赤白帽
赤白帽
2021-12-09
昭和回顧
僕が小学生の時は、運動会にはこの 赤白帽 だった! 赤組と白組に別れるのだが、それぞれ帽子を引っくり返すのですから便利です。 そして、われわれ男の子同士で流行ったのが、画像のようにして頭に被って… 「ハイ!ウルトラ…
たまごっち
たまごっち
2021-12-08
つぶやき
携帯ゲーム、スマホではありません(^^ゞ もう一度、携帯ゲームでこれほど流行したゲームはないと思う! 社会現象にまでなりましたね。 僕は、何度やってもオヤジッチにしかならず、気がついたらいつの間にか、たまごっちは無…
函館ストーリー「5月の陽~雪のうつろ」~第三部~
函館ストーリー「5月の陽~雪のうつろ」~第三部~
2021-12-05
函館ストーリー
函館ストーリー「5月の陽~雪のうつろ」 ~第三部~ 訪れた季節を見つけるために、ひとり旅立ちたくなる瞬間、ありませんか? 振り向けば、ギンギラの夏の太陽が妙に肌に恋しかったり… 吹いてくる風…
Page 1 of 107
1
2
3
...
107