文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
ポチッと函館!
都会の人が、勘違いしていること!
都会の人が、勘違いしていること!
2025-03-22
ポチッと函館!
・「青森に住んでるの?函館近いじゃん!トンネル車で行くんでしょ?」 (青函トンネルは、車で走れません!) ・「津軽海峡冬景色の龍飛崎って、函館が見えるんでしょ?」 (松前は見えるけど、函館が見えるのは下北半島…
よくわかる北海道
よくわかる北海道
2025-02-28
ポチッと函館!
北海道、でっかいどー! ちなみに、函館~札幌は車で約4時間の距離があります(;・∀・)
道民をキレさせる一言
道民をキレさせる一言
2025-01-28
ポチッと函館!
【道民をキレさせる一言】 「え?函館行ったことないの?近いのに?」 「X」で話題になっていましたが… 僕もよく周りに言いますよ! そう言うと、「いつでも行けるから!」と返されます(;・∀・)
函館あるある
函館あるある
2024-12-07
ポチッと函館!
コレって、本当にそう思ってる人が多いと聞きました! 函館は実際は小さな街なんですよ(^^ゞ
あなたは、どっち?
あなたは、どっち?
2024-11-30
グルメ
ポチッと函館!
函館2大グルメ、どちらを選びますか? ・ハセガワストア「やきとり弁当」 ・ラッキーピエロ「チャイニーズチキンバーガー」 僕は、両方です( ー`дー´)キリッ
ポッキーの日
ポッキーの日
2024-11-11
ポチッと函館!
本日、11月11日は 「ポッキーの日」 です! そして… 函館の八幡坂は、通称 「ポッキー坂」 と呼ばれています! 有名なのは 「チャーミーグリーン坂」 ですが、 ポッキー のCMも2回ほど流れています。 今度、八幡坂…
春爛漫、大人遠足!
春爛漫、大人遠足!
2024-04-27
ポチッと函館!
さて… 函館五稜郭公園の桜が満開となったので、 「そうだ、函館に行こう!」 と新幹線に 飛び乗って、日帰りで大人遠足をしてきました! 美蘭さん朗読「春爛漫、大人遠足」 美蘭さんの美声を聴いたら、行かないわけには行かない…
サッポロクラシック
サッポロクラシック
2024-01-24
ポチッと函館!
北海道限定の 「サッポロクラシック」 は観光客に大人気で、You Tubeの函館動画でもよく登場します! お土産に缶ビールを買って帰るのは当たり前ですが、北海道だからこその限定といえばサッポロクラシックの生ですね。 僕…
函館市電での話
函館市電での話
2024-01-21
ポチッと函館!
例えば、バスに乗っていて自分が降りる停留所のアナウンスが流れた時に、皆さんは真っ先に押しますか? 僕は、自分では押さずに誰かが押すのを待つタイプです(^^ゞ 誰も押さなければ、最終的には押しますが… これは、前回の…
雪印
雪印
2023-02-16
ポチッと函館!
雪印の商品は、 「牛乳」 だけではありません! 僕が子供の頃は、「スノーラック」や「フルーツサワー」が好きでしたね。 特に「スノーラック」は当時の子供達に人気で、冬場は夜に雪の中に入れ、朝に取り出すとシャリシャリとした…
函館ストーリー、聖地巡礼の旅・番外編
函館ストーリー、聖地巡礼の旅・番外編
2022-10-12
ポチッと函館!
ここでは、番外編としてプチ情報をご覧ください… ・「トラピスチヌ修道院」のマダレナ、クッキー マダレナやクッキーは、「優しい味とはこういうのを言うのだろうな!」と思わせる味。 どんな感じと聞かれれば、「美味しくて優しい…
函館ストーリー、聖地巡礼の旅2日目
函館ストーリー、聖地巡礼の旅2日目
2022-10-11
ポチッと函館!
10/7~8の2日間、一泊二日で函館に行ってきました! かれこれ13年ぶりに函館へ足を踏み入れることに… それでも、函館は当時と変わらぬ姿で受け入れてくれましたよ。 今回は、函館ストーリーの舞台となった”函館”を巡る旅…
函館ストーリー、聖地巡礼の旅
函館ストーリー、聖地巡礼の旅
2022-10-09
ポチッと函館!
10/7~8の2日間、一泊二日で函館に行ってきました! かれこれ13年ぶりに函館へ足を踏み入れることに… それでも、函館は当時と変わらぬ姿で受け入れてくれましたよ。 今回は、函館ストーリーの舞台となった”函館”を巡る旅…
ミスタードーナツ
ミスタードーナツ
2022-02-15
ポチッと函館!
僕はドーナツが好きです! いつも、戸棚の奥に隠しているのに、いつの間にか… ぴいなつちゃんが見つけて勝手に食べてしまいます。 けしからん、実にけしからんヽ(`Д´#)ノ ムキー! 冷蔵庫のプリンを勝手に食べるくらいの、…
赤とんぼ
赤とんぼ
2020-11-07
ポチッと函館!
函館のアレコレを紹介する、「ポチッと函館!」です。 一緒に、「函館ストーリー」もお楽しみ下さい。 「夕やけ小やけの赤とんぼ…♪」 おなじみの童謡 『赤とんぼ』 が生まれたのは、今から80年以上前になる。 …
前の投稿
ホーム