文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
投稿一覧
遠野物語・第五十七話
遠野物語・第五十七話
2021-05-15
ポチッと岩手!
川の岸の砂の上には 河童の足跡と 云ふものを見ること 決して珍しからず。 雨の日の翌日などは殊に此事あり。 猿の足と同じく親指は離れて 人間の手の跡に似たり。 長さは三寸に足らず。 …
函館ストーリー「マーガレットの花言葉」
函館ストーリー「マーガレットの花言葉」
2021-05-14
函館ストーリー
遅咲きの桜が散り、函館にもようやく本格的な春が来た。 そして花屋の店先には、マーガレットが目立つようになる。 「私、マーガレットが大好きなの」 「私のことは忘れても、私の好きなマーガレットは、忘れないでね」 昨年、…
映画「南部の唄」
映画「南部の唄」
2021-05-11
TV・映画レビュー
東京ディズニーランドの 「スプラッシュマウンテン」 の原作映画である。 映画の中でリーマスおじさんが、子供たちに語るウサギくんの話が、アトラクションとなっている。 映画 「南部の唄」 は、 「メリー…
源義経と潮騒のメモリー
源義経と潮騒のメモリー
2021-05-08
ポチッと岩手!
ポチッと青森!
“世界遺産である岩手県・奥州平泉で 31 歳の若さで自害した源義経 ” …と、ここまでは日本史の歴史上のお話である。 しかし、平泉から北の地には、義経の足跡が伝説として残っている。 それが、 「…
札幌ストーリー「ベッドが、3つある部屋」
札幌ストーリー「ベッドが、3つある部屋」
2021-05-06
札幌ストーリー
彼女の姿が見えたので、歩調を合わせるように足をゆるめる… 僕たちは、時計台の下で待ち合わせをした。 時計台はビルの谷間にひっそり佇んでいて、その姿がライトアップされ、ほのかな灯りがだんだん近づいてくる。 …
「札幌ストーリー」とは?
「札幌ストーリー」とは?
2021-05-05
札幌ストーリー
写真家や映画監督などが「函館は絵になる街だ。どこを切り取っても映画やドラマ、 CM の舞台になる!」と函館の魅力を語っている。 私自身もそう思うところがあり、函館の坂道一つ一つにドラマや人生模様があると思うのだ。 …
「LOVE & SOLDIER」 RINGOMUSUME(りんご娘)
「LOVE & SOLDIER」 RINGOMUSUME(りんご娘)
2021-05-03
音楽
GW、いかがお過ごしでしょうか? 連日のコロナ感染者のニュース、自粛への疲れ… ストレスもMAXになっていることでしょう! この動画でも観て、どうぞ癒やされてください♪ LOVE & SOLDIER / RIN…
サッポロ一番
サッポロ一番
2021-05-01
グルメ
袋ラーメンでは 「サッポロ一番」 が一番美味しいと思う! 味噌、塩、醤油とあるが、皆さんはどの味が好き? 僕は、味噌が好きです! 塩は、マルちゃんの方が好きだな。 醤油は、インスタントは食べません(笑) ちなみに、とん…
にんにく入りコーラ
にんにく入りコーラ
2021-04-30
ポチッと青森!
青森県田子町 ( たっこまち ) は、言わずと知れた『にんにくの町』である。 にんにく生産量が日本一で、 「田子にんにく」 と言えば、クセが無く甘くて匂いも無い、にんにくの最高級ブランド品だ! ちなみに…
イーハトーヴ海岸
イーハトーヴ海岸
2021-04-27
ポチッと岩手!
「イーハトーヴ」 とは、宮沢賢治のふるさとを示し、岩手県の愛称のように使われている事が多いが、『注文の多い料理店』の序文にあるように、 “著者の心象中に、この様な情景をもって実在したドリームランドとしての日本岩手県…
新しい投稿
前の投稿
ホーム