文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
アーカイブ:
10月 2020
コロナ禍の日常
コロナ禍の日常
2020-10-31
つぶやき
ぴいなつちゃんの日常 皆さんは、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか? 外出する機会も少なくなり… お家で仕事したり、休日にのんびりする時間が増えたと思います。 上の画像は、ぴいなつちゃんの日常を隠し撮りしたもので…
スーパー・ブレンナー
スーパー・ブレンナー
2020-10-29
コマーシャル
スーパー・ブレンナー たった¥ 1000 で、 40 番だった成績が 3 番になるなんて … これは欲しい! 《特殊空冷装置で頭が良く冷え、永久磁力線作用で血流の流れが良くなる》 これって、ストレスにも…
本州最北の地で謎のカレーに出会う!
本州最北の地で謎のカレーに出会う!
2020-10-27
ポチッと青森!
われわれ取材班は、 本州最北端の終着駅がある JR 大湊線駅近くに、謎のカレーを出す店がある! との噂を聞きつけた。 「大湊」 といえば、海軍の町である… 海上自衛隊大湊基地 昔は旧日本海軍の基地があり、今で…
「パン屋再襲撃」村上春樹
「パン屋再襲撃」村上春樹
2020-10-25
オススメの一冊
今回ご紹介する本は、村上春樹の 『パン屋再襲撃』 という短編である。 個人的には、村上春樹の短編集では最高傑作だと思う。 とにかく、一つ一つの作品のクオリティーが高く、読みやすい。 表題の 『パン屋再襲撃』…
いまのキミはピカピカに光って♪
いまのキミはピカピカに光って♪
2020-10-23
音楽
今、話題なのが宮崎美子さんだ! ミノルタ・カメラのCMで一躍有名になり、そのCMに夢中になった男性も多いはずだ。 ちなみに、僕もその1人である(^^ゞ あれから… 約40年もの歳月が流れ、宮崎美子さんの活躍はご存知の通…
函館ストーリー「秋月の夜に…」
函館ストーリー「秋月の夜に…」
2020-10-20
函館ストーリー
このブログで一番人気の 『函館ストーリー』 ですが、今回は… 私が作ったイメージ動画を見てもらいましょう! とはいえ、慣れない編集作業と無理やりこじつけた感じは否めません。 原作と一緒にお楽しみいただければと思います(…
「遠野物語」あんべ光俊&臼澤みさき
「遠野物語」あんべ光俊&臼澤みさき
2020-10-19
音楽
「遠野物語」 という、岩手県遠野をイメージした歌がある! 僕がとても好きな歌だ! いろんなバージョンがあり、どれもそれぞれ個性があり良いと思う。 歌を紹介する前に、歌詞を載せるので歌詞を目にしてから動画を楽しんでいただ…
函館ストーリー「カモメが運んできたエピローグ」
函館ストーリー「カモメが運んできたエピローグ」
2020-10-16
ぴいなつチャンネル
こちらは、 「ぴいなつ作品」 です!ぴいなつちゃんの作品を紹介しています。 ぴいなつちゃんの新作 「函館ストーリー」 が完成しましたので、公開いたします。 今回のテーマは「回転寿司」です(笑) いえ、結婚を間近に控えた…
函館ラーメン
函館ラーメン
2020-10-15
ポチッと函館!
函館のアレコレを紹介する、「ポチッと函館!」です。 一緒に、「函館ストーリー」もお楽しみ下さい。 函館ラーメンと言えば、透明であっさりとした塩味のスープ。 その歴史は古く、横浜より先に 「南京そば」 というラーメンが作…
背を伸ばす機械
背を伸ばす機械
2020-10-14
コマーシャル
「背を伸ばす機械」 です… 《特許を取得した、男女 26 才ぐらいまで有効な背を伸ばす機械》 岐阜の山田義男君 (20 才工員 ) は、 5 ヶ月で 12 センチも背が伸びたそうです … しかも座高 …
「あまちゃん」の思い出
「あまちゃん」の思い出
2020-10-13
深イイ話
「あまちゃん」 の思い出を語る前に、テーマ曲を聴いていただこう… 演奏:826aska その日は、 「朝あま」 を観てから、ドライブに出掛けた! そしてお昼になり、ある有名な食堂に入った。 「まぐろ丼」が…
映画「スウィングガールズ」
映画「スウィングガールズ」
2020-10-11
TV・映画レビュー
上野樹里の出世作であり、後に上野樹里は “のだめ” として大ブレークする…。 山形を舞台に、ひょんな事からジャズバンドを組むことになった女子高生の物語… 青春映画の傑作で、吹奏楽をやっている高校生は特に共感す…
創作昔話 『甚四朗と女キツネ』
創作昔話 『甚四朗と女キツネ』
2020-10-09
ショートストーリー
この物語は、実話を元にした創作昔話である! 僕が小学校の時の出来事で、その面白さからヤフーブログで紹介したところ… 「面白い話だから、昔話にしてはどうか?」と言ってくれたのが、美蘭さんである。 そこで、調子に乗った僕が…
Page 1 of 107
1
2
3
...
107