文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

函館ストーリー、聖地巡礼の旅2日目

函館ストーリー、聖地巡礼の旅2日目

2022-10-11
ポチッと函館!
10/7~8の2日間、一泊二日で函館に行ってきました! かれこれ13年ぶりに函館へ足を踏み入れることに… それでも、函館は当時と変わらぬ姿で受け入れてくれましたよ。 今回は、函館ストーリーの舞台となった”函館”を巡る旅…

函館ストーリー、聖地巡礼の旅

函館ストーリー、聖地巡礼の旅

2022-10-09
ポチッと函館!
10/7~8の2日間、一泊二日で函館に行ってきました! かれこれ13年ぶりに函館へ足を踏み入れることに… それでも、函館は当時と変わらぬ姿で受け入れてくれましたよ。 今回は、函館ストーリーの舞台となった”函館”を巡る旅…

イオナ。わたしは美しい。

イオナ。わたしは美しい。

2022-10-04
コマーシャル
「イオナ…。わたしは美しい…。」 のナレーションで有名なイオナ化粧品のCM。 私と同じオジサン世代の方は、当時この美しい横顔に釘付けになったことでしょう! この横顔の美しい女性は、 フランスの女優でジュリー・デルピ…

激ユル仕事術

激ユル仕事術

2022-10-01
You Tube動画
10月に入りました! 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋… それぞれ、やりたい 「秋」 は、たくさんあるはず! しかし、仕事のやる気がアップするかは、別問題ですね。 どうすれば、バレずに仕事をサボれる… いえ、…

箱館ストーリー「Dear My Friend」~箱館クリオネ文筆堂物語~

箱館ストーリー「Dear My Friend」~箱館クリオネ文筆堂物語~

2022-09-28
ぴいなつチャンネル
こちらは、 「ぴいなつ作品」 です! ぴいなつちゃんの作品を紹介しています。 ぴいなつちゃんの新作 「箱館ストーリー」 が完成しましたので、公開いたします。 今回は 、 「友情」 がテーマ! 「文芸サロン・箱館クリオネ…

秋の始まり…

秋の始まり…

2022-09-27
クリオネ文筆堂
私・クリオネは学生時代から、雑誌のグラビアを 切り抜き するのが趣味でした。 今は、雑誌を買うこともなくなり、やっていませんが… 昔の趣味を思い出しながら、 究極の1枚 と言える画像をお届けしようと思います。 男性趣味…

箱館ストーリー「文芸サロン・箱館クリオネ文筆堂」

箱館ストーリー「文芸サロン・箱館クリオネ文筆堂」

2022-09-20
箱館ストーリー
今回の函館ストーリーは、 趣向を変えて クリオネ文筆堂 が舞台となります。 函館の元町に、 クリオネ文筆堂 というお店があったとして… 店長 ( クリオネ ) と、ぴいなつちゃんや美蘭さんが、登場します! …
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 函館ストーリー「彼女の顔になった月」
    バラードが似合うような月が、静かに浮かんでいた。 旧桟橋の手すりにもたれながら、僕はライトアップされた赤レンガ倉庫…
  • こんなの見つけた!
    どれどれ、僕の前世は?( ゚д゚)ポカーン 「これでも、マジメ君と言われているんだけどな!(;´д`)トホホ………
  • GLAY 函館愛が素晴らしい!
    函館でアーティストのライブがあると、決まってGLAYからの差し入れがあるという。 定番のハセストの「やきとり弁当」とラ…
  • 青森のおにぎり
    「おにぎり」の具は、何が好きですか? 青森のおにぎりは、 「筋子」 が入っています! 太宰治も好きでした。 青森に来た…
  • 青森弁(津軽弁ではありません)これさえ分かれば…
    青森には「津軽弁」と「南部弁」と「下北弁」がありますが… 実際には共通の言語もあります! これだけでも覚えていれば、青…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー29
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊20
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ37
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき90
  • ぴいなつチャンネル26
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!41
  • ポチッと函館!21
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー84
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル53
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 53
    • 11月 2025 4
    • 10月 2025 2
    • 9月 2025 6
    • 8月 2025 2
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo