文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
投稿一覧
映画 八甲田山
映画 八甲田山
2020-12-12
TV・映画レビュー
私が一番好きな高倉健さんの主演映画は、 「八甲田山」 である! 知られざる八甲田山中での雪中行軍の模様を壮大なスケールで描いた、日本映画の最高傑作だ。 今では、吹雪も雪山でのシーンもCGやスタジオで…
函館ストーリー「Christmas For You!」
函館ストーリー「Christmas For You!」
2020-12-09
函館ストーリー
今回の函館ストーリーは… 彼と彼女の、お互いのストーリーが絡み合う物語です。 クリスマス・イブを一緒に過ごすはずだった2人ですが 残念ながら思い通りにはいかなかったようです。 交差する2人の想いを、どうぞお楽しみ下さい…
冬ごもり
冬ごもり
2020-12-08
ポチッと青森!
日本には古くから、 「冬ごもり」 という言葉がある。 この 「冬ごもり」 の実例を挙げるなら、冬の温泉ではないだろうか? それを実践したのが、大正時代の文人・大町桂月。 蔦温泉 青森県・南八甲田の一…
冬がはじまるよ!
冬がはじまるよ!
2020-12-07
コマーシャル
今日は、 「大雪(たいせつ)」 です。 一年間を24分割した二十四節気で、 「大雪(たいせつ)」 とは、雪が溶けずに降り積もり冬の様相になってくる事を言います。 「雪」 といえば、何を連想しますか? 「シチュー」「…
ポッキー・オン・ザ・ロック!
ポッキー・オン・ザ・ロック!
2020-12-06
コマーシャル
冬の 「ポッキー」 と言えば、コレですね。 ブランデーグラスに雪を詰めて、それにポッキーを刺す… これは、雪国ならではの食べ方です。 この後、しばらくすると「ブランデー」や「ウイスキー」を入れたグラスにポッキーを刺…
「羊男のクリスマス」村上春樹
「羊男のクリスマス」村上春樹
2020-12-05
オススメの一冊
村上春樹の絵本である。 だが、絵本とはいえ子供向けとはいえない。 何故って、この絵本には村上ワールドのキャラクター達が隠れているから… 『羊をめぐる冒険』や『ダンス・ダンス・ダンス』など、怪…
イーハトーヴ・冬
イーハトーヴ・冬
2020-12-04
ポチッと岩手!
ほんたうにそんな酵母ふうの 朧ろなふぶきですけれども ほのかなのぞみを送るのは くらかけ山の雪ばかり 宮沢賢治『くらかけ山の雪』より さらさらの雪がまぶしいイーハトーヴの冬。 ぼ…
ショートストーリー「夢と魔法とサンタクロース」
ショートストーリー「夢と魔法とサンタクロース」
2020-12-01
ショートストーリー
「函館ストーリー」 とは違う、自由な発想で書いた物語です。 今回は、サンタクロースがテーマの大人のファンタジーとしました。 私、クリオネ原作の「サンタクロースは、突然に!」という物語を、ぴいなつちゃんに監修してもらい…
美蘭さん朗読 函館ストーリー「バーボンは不器用な香り」
美蘭さん朗読 函館ストーリー「バーボンは不器用な香り」
2020-11-28
美蘭チャンネル
こちらは、 「美蘭チャンネル」 です!美蘭さんの作品を紹介しています。 お待たせしました! 美蘭さんから、熱々の新作が届きましたので紹介します。 前回、UPした 函館ストーリー「バーボンは不器用な香り」 の美蘭さんによ…
円盤人
円盤人
2020-11-27
昭和回顧
昔の「少年マガジン」だったか「少年サンデー」だったか… ( すみません、忘れました ) 「円盤人」 の記事の切り抜きが出てきた。 ( データーだけどね ) プププッ ( ゚ ∀ ゚ ) ・ ∵. …
新しい投稿
前の投稿
ホーム