文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
アーカイブ:
12月 2023
今年もお世話になりました!
今年もお世話になりました!
2023-12-31
You Tube動画
今年も 「クリオネ文筆堂」 をご贔屓いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m みなさんにとって来年も良い年になりますようにお祈りいたします! 1年の締めくくりと、来年の抱負といたしまして、文筆堂の大人気コ…
ぴいなつちゃんの近況
ぴいなつちゃんの近況
2023-12-28
ぴいなつチャンネル
毎日、「忙しい!忙しい!」と文筆堂の留守番も出来ないほどの、ぴいなつちゃんですが… この日は、一人でのんびりとした休日を過ごしていました。 きっと昼頃に起きて顔も洗わず、ピザとポテトフライを注文して、お酒はストロングゼ…
函館ストーリー「ずっと このままで・・・」
函館ストーリー「ずっと このままで・・・」
2023-12-23
函館ストーリー
またまた 前回に続き、11月末に行った函館旅行にて浮かんだストーリーを形にしました! 函館ストーリー「ずっと このままで・・・」 今日は クリスマス・イブ… キラキラ煌めく雪が 聖夜の全てを包むように朝…
東京・上野
東京・上野
2023-12-20
昭和回顧
先日、美蘭さんが 「うれしい東京土産」 というタイトルでブログを更新していた。 そのコメントで、《僕が初めて東京に行ったのは中学の修学旅行だった》とコメントした。 当時は、まだ東北新幹線は大宮駅までしか開通しておらず、…
増税メガネ
増税メガネ
2023-12-13
つぶやき
今年の漢字は 「税」 だそうですね! では、流行語大賞は 「増税メガネ」 になるのかな(^_^;) これぞ、まさしく 「増税メガネ」 ですねw 忘年会の余興に、いかかでしょうか(^o^)
函館ストーリー「Always looking for your smile」
函館ストーリー「Always looking for your smile」
2023-12-10
函館ストーリー
前回に続き、11月末に行った函館旅行にて浮かんだストーリーを形にしました! 函館ストーリー「 Always looking for your smile 」 秋が走り去る 僕は一人で元町を散策して 秋の終わ…
森永チョコベー
森永チョコベー
2023-12-09
コマーシャル
このお菓子、好きでした! イラストも可愛いよね(^o^) 当時、オモチャのやじろべーが流行っていました。 自分でも作ったりしました。
実は続きがあった言葉
実は続きがあった言葉
2023-12-08
つぶやき
一つぐらいは、知っている 「続きがあった言葉」 があると思ったが… まったく分かりません! そもそも、この 「続きがあった言葉」 って本当なんですかね? と、知らないからこその、言いがかり(^_^;)
カルピスソーダ
カルピスソーダ
2023-12-07
昭和回顧
カルピスソーダのデザインが好きです! このシンプルなドッド柄が、爽やかなカルピスを印象付けていますね。
函館ストーリー「天使がいる街」
函館ストーリー「天使がいる街」
2023-12-03
函館ストーリー
11月末に、函館に行ってきました! ベイエリアでは、 「はこだてクリスマスファンタジー」 の予行演習が行われており クリスマスツリーが輝き、赤レンガ倉庫周辺は一足早いクリスマスの雰囲気で賑やかに 輝いていました。 そん…
約60度のコツ
約60度のコツ
2023-12-01
昭和回顧
今ではこんな事はしないはずですが… 昔の電化製品、特にテレビはこのように叩いて直したものでした! とはいえ… ここでは、僕やロードさんしか知らない技だろうな(^_^;)
Page 1 of 107
1
2
3
...
107