文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
TV・映画レビュー
映画「12人の怒れる男」
映画「12人の怒れる男」
2024-07-24
TV・映画レビュー
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 最近は、何でも値上げという事で休日は外出するより家でのんびり過ごすという日が続いていて、いつもAmazonプライムで映画を観ています。 昔で言う、カウチポテトですね(^^ゞ そこで、…
TVアニメ「葬送のフリーレン」
TVアニメ「葬送のフリーレン」
2024-03-24
TV・映画レビュー
TVアニメ 「葬送のフリーレン」 が終わった… 自分にとっては、 「薬屋のひとりごと」 も終わり、今後は何を楽しみにしていけばいいのだろうか? と虚脱感が半端な無い(´・ω・`)ショボーン 僕は、アニメしか観ていない…
奥さん、何歳ですか?
奥さん、何歳ですか?
2023-09-17
TV・映画レビュー
女性に年齢を尋ねるのは失礼ですが… どーしても気になる、あの方たちの年齢は? サザエさんって、若いのねw
あまちゃん
あまちゃん
2023-04-16
TV・映画レビュー
「あまちゃん」 の再放送が話題になっていますね。 僕は仕事で観れないので、ブルーレイディスクBOXを買ってしまいました(^^ゞ 買った時は、まだ在庫がありましたが、今は品切れで買えないようです。 いつの間にブルーレイデ…
あきさみよー!
あきさみよー!
2022-07-12
TV・映画レビュー
朝ドラ 「ちむどんどん」 の主役って、 飯豊まりえ だっけ? 正直言って、沖縄時代の子役の頃は、流れで観ていました(^^ゞ 東京編になってからは、ほとんど観ていなくて… 何で、朝ドラは必ず東京に行くのだろうか? 東京編…
おいしい給食
おいしい給食
2022-05-05
TV・映画レビュー
給食って、好きでしたか? 僕は、好きではなかったですね! 好き嫌いもあったけど、何より美味しいとは思えませんでした。 そんなあまり良い思い出はない 「給食」 ですが… ドラマ 「おいしい給食」 を観てからは、給食の概念…
ひねくれ女のボッチ飯
ひねくれ女のボッチ飯
2021-09-15
TV・映画レビュー
テレ東のドラマ 「ひねくれ女のボッチ飯」 が好きで、TVerで観ていた。 もうTVerでも放送は終わってしまったが、最終話はなんかモヤモヤとした終わり方だった。 結局はホワイトホースとは出会えないまますれ違ってしまっ…
アルカトラズからの脱出
アルカトラズからの脱出
2021-08-29
TV・映画レビュー
この映画で刑務所から 脱走するための様々な試みが、後にいろいろな形で表現されていると思う。 例えば、漫画や他の映画などで閉じ込められた部屋などから脱出するシーンで、クリント・イーストウッドの姿とオーバーラップし…
映画「いとみち」
映画「いとみち」
2021-07-04
TV・映画レビュー
今日は、青森県の津軽を舞台にした 映画「いとみち」 を観てきました! あらすじは… 青森県弘前市の高校に通う16歳の相馬いと(駒井蓮)は、強烈な津軽弁と人見知りが悩みの種で、大好きなはずの津軽三味線からも遠ざかって…
映画「南部の唄」
映画「南部の唄」
2021-05-11
TV・映画レビュー
東京ディズニーランドの 「スプラッシュマウンテン」 の原作映画である。 映画の中でリーマスおじさんが、子供たちに語るウサギくんの話が、アトラクションとなっている。 映画 「南部の唄」 は、 「メリー…
前の投稿
ホーム