文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム TV・映画レビュー

リバー、流されないでよ

リバー、流されないでよ

2025-08-29
TV・映画レビュー
冬の京都・貴船を舞台に2分間のタイムループを繰り返す人々の混乱を描くコメディ映画 京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや」で働くミコトは、仕事の合間に貴船川のほとりに佇んでいました。 しかし、しばらくするとまた貴船川のほ…

ドラマ「私の夫と結婚して」

ドラマ「私の夫と結婚して」

2025-07-16
TV・映画レビュー
ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになったカン・ジウォンが頼れるのは学生時代からの親友スミンだけとなる。 やがて、同僚のミンファンと社内結婚…

サザエさん?

サザエさん?

2025-06-21
TV・映画レビュー
こんなシーンあったっけ?

映画「12人の怒れる男」

映画「12人の怒れる男」

2024-07-24
TV・映画レビュー
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 最近は、何でも値上げという事で休日は外出するより家でのんびり過ごすという日が続いていて、いつもAmazonプライムで映画を観ています。 昔で言う、カウチポテトですね(^^ゞ そこで、…

TVアニメ「葬送のフリーレン」

TVアニメ「葬送のフリーレン」

2024-03-24
TV・映画レビュー
TVアニメ 「葬送のフリーレン」 が終わった… 自分にとっては、 「薬屋のひとりごと」 も終わり、今後は何を楽しみにしていけばいいのだろうか? と虚脱感が半端な無い(´・ω・`)ショボーン 僕は、アニメしか観ていない…

奥さん、何歳ですか?

奥さん、何歳ですか?

2023-09-17
TV・映画レビュー
女性に年齢を尋ねるのは失礼ですが… どーしても気になる、あの方たちの年齢は? サザエさんって、若いのねw

あまちゃん

あまちゃん

2023-04-16
TV・映画レビュー
「あまちゃん」 の再放送が話題になっていますね。 僕は仕事で観れないので、ブルーレイディスクBOXを買ってしまいました(^^ゞ 買った時は、まだ在庫がありましたが、今は品切れで買えないようです。 いつの間にブルーレイデ…

あきさみよー!

あきさみよー!

2022-07-12
TV・映画レビュー
朝ドラ 「ちむどんどん」 の主役って、 飯豊まりえ だっけ? 正直言って、沖縄時代の子役の頃は、流れで観ていました(^^ゞ 東京編になってからは、ほとんど観ていなくて… 何で、朝ドラは必ず東京に行くのだろうか? 東京編…

おいしい給食

おいしい給食

2022-05-05
TV・映画レビュー
給食って、好きでしたか? 僕は、好きではなかったですね! 好き嫌いもあったけど、何より美味しいとは思えませんでした。 そんなあまり良い思い出はない 「給食」 ですが… ドラマ 「おいしい給食」 を観てからは、給食の概念…

ひねくれ女のボッチ飯

ひねくれ女のボッチ飯

2021-09-15
TV・映画レビュー
テレ東のドラマ 「ひねくれ女のボッチ飯」 が好きで、TVerで観ていた。 もうTVerでも放送は終わってしまったが、最終話はなんかモヤモヤとした終わり方だった。 結局はホワイトホースとは出会えないまますれ違ってしまっ…
前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • リバー、流されないでよ
    冬の京都・貴船を舞台に2分間のタイムループを繰り返す人々の混乱を描くコメディ映画 京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや…
  • 美蘭さんのデザート日和
    今回は、「美蘭さんの日常が見たい!」という多数のリクエストにお答えします。 エッ!? 前置きはいいから早く見せろって(…
  • ぴいなつの日常
    ぴいなつファンの皆様、残暑お見舞い申し上げます! 主役のぴいなつちゃんは、お仕事が忙しいようです。 私も、どうしている…
  • 「遠野怪談」小田切大輝
    遠野市を舞台に作者が拾い集めた、 現代版遠野物語 。 数十年来の新しい話が多く、柳田國男の 「遠野物語」 とは違う…
  • 函館ストーリー「春の霧と、手紙と、君」
    元町の坂道に、春の霧がゆっくりと降りてくる。  その朝、僕は旧函館区公会堂の前で、彼女から一通の手紙を受け取った。…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー28
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊20
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル26
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー82
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル53
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 44
    • 9月 2025 3
    • 8月 2025 2
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo