文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム オススメの一冊

「イノセント・デイズ」早見和真

「イノセント・デイズ」早見和真

2023-06-24
オススメの一冊
田中幸乃、30歳。 元恋人の家に放火して妻と1歳の双子を殺めた罪により、彼女は死刑を宣告された。 凶行の背景に何があったのか? 産科医、義姉、中学時代の親友、元恋人の友人など彼女の人生に関わった人々の追想から浮かび…

「ワカコ酒」新久千映

「ワカコ酒」新久千映

2021-10-31
オススメの一冊
ドラマやアニメにもなり、原作も好評な 『ワカコ酒』 。 酒好きな OL( ワカコ ) が、ふらりと入ったお店で、一人酒を楽しむという漫画。 メニューの中から一品の料理を頼み、それに合う酒 ( 日本酒、ビール、焼酎な…

太宰治「津軽」

太宰治「津軽」

2021-08-25
オススメの一冊
三十四歳の太宰治が、ふるさと・津軽を旅した時に生まれたのが名作 『津軽』 。   心情まで分析して進む、ふるさとを巡る明るくて魅力的な作品だ。   さらば読者よ。 命あらばまた他日 。 元気でいこう。 絶望…

「銀河鉄道の夜」原作:宮沢賢治 作画:ますむら・ひろし

「銀河鉄道の夜」原作:宮沢賢治 作画:ますむら・ひろし

2021-06-27
オススメの一冊
宮沢賢治の不朽の名作、銀河鉄道の夜。 その世界観は賢治の心の中を表し、ビジュアル化は不可能といわれた幻想第4次の銀河空間を完全劇画化した作品。 場面進行、セリフ、ナレーションなど、ほとんどが原作通りである! ただし…

「はたらく細胞」清水 茜

「はたらく細胞」清水 茜

2021-05-31
オススメの一冊
人の細胞の数は、およそ37兆個。 細胞たちは体という世界の中、今日も元気に休むことなく働いている… 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球など、そこには私たちが知らない細胞たちの ドラマがある。 擬人化された細胞たちの…

「百鬼夜行抄」今市子

「百鬼夜行抄」今市子

2021-03-23
オススメの一冊
普通の人間にはない妖魔(妖怪)と通じ合う力を持っているために、幼い頃から魑魅魍魎に狙われながら成長した大学生・飯島律。  彼を守護するのは、亡き祖父・飯嶋蝸牛が従えていた強力な妖魔・青嵐、そして力は弱いが忠実でユニ…

「さんてつ」吉本浩二

「さんてつ」吉本浩二

2021-03-13
オススメの一冊
「あまちゃん」 で、北鉄を復活させるべく奮闘する大吉さんの姿に感動した方も多いはず…   この本を読んで 「あまちゃん」 を観ると、大吉さんを良く知る事となる。   ・北鉄の開業エピソード。   ・震災…

「代筆屋」辻仁成

「代筆屋」辻仁成

2021-02-21
オススメの一冊
辻仁成の小説で、 「手紙」 の代筆で人助けをする、売れない作家の日々を描いた物語。 10人の依頼人による10のエピソードが、それぞれの人生や様々な思いを交差させる。 十人十色の願いを込めて作家は 「手紙」 を書いて…

鬼滅の刃ファンブック第二弾「鬼殺隊見聞録・弐」

鬼滅の刃ファンブック第二弾「鬼殺隊見聞録・弐」

2021-02-08
オススメの一冊
今日は、手に入らないと言われている… 鬼滅の刃ファンブック第二弾「鬼殺隊見聞録・弐」 を手に入れた! 少し遠くの町の本屋さんで(σ・∀・)σゲッツ!! この本屋は、昨年末に 鬼滅の刃 の原作をほぼ揃えた店であり… 僕…

「あどりぶシネ倶楽部」細野不二彦

「あどりぶシネ倶楽部」細野不二彦

2020-12-13
オススメの一冊
ストーリーは…  大学の映画愛好会が舞台で、映画製作に情熱を燃やす青年たちの姿を描いた作品。   「映画」 とは、総合芸術である。   それだけに、ロックスターを目指す男やアニメオタクなど、さまざまな人物が…
前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • 七夕に想う、夏
    あの頃の夏は、毎日が冒険だった。
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」
    箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」 冬果と青田亜弓は、湯の川温泉旅館・波乃に 2 人で訪れ…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo