文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム アーカイブ: 5月 2024

宮澤賢治と北海道

宮澤賢治と北海道

2024-05-28
深イイ話
宮澤賢治は生涯で3度、北海道を訪れている… ・初回は、17歳の時に修学旅行で! ・2度目は、花巻農学校教諭として生徒の就職凱旋に向かう途中で! ・3度目は、花巻農学校生の修学旅行の引率で! 訪問先は、それぞれ「小樽」「…

シャンプー

シャンプー

2024-05-22
コマーシャル
昔、女性の 「朝シャン」 が流行っていましたね! 朝シャン専用シャンプーなんてのも、あったような? これから暑くなりますから、シャンプーは大事ですね。 でも… 昔はシャンプーは、こんな程度しか認識されていなかったようで…

映り込んでいる!

映り込んでいる!

2024-05-21
You Tube動画
つぶやき
僕はいつもYouTubeで函館観光している動画を観るのですが… 今日、いつものように1本の函館動画を観ていたところ… 五稜郭タワーのシーンで、僕が映っていました(^^ゞ 後ろ姿全身ですが(笑) ちょうど、この写真を撮っ…

冷やし中華はじめました!

冷やし中華はじめました!

2024-05-20
つぶやき
5月も、もうすぐ終わりですね。 最近は、あちこちで「真夏日」とか「夏日」となり、熱中症にご注意下さい! などと、天気予報でさかんに注意喚起していますが、昔の5月はこんな感じではなかったな。 梅雨時の6月には、寒くてスト…

アレの名前

アレの名前

2024-05-19
つぶやき
皆さん、知っていました? 僕は、「ラバーカップ」しか知らんわ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

あなたの思い出の給食はどれ?

あなたの思い出の給食はどれ?

2024-05-06
グルメ
給食の思い出、ありますか? 僕は、良い思い出はありませんね(^_^;) 美味しいと思ったことはないし、けっこう好き嫌いがあったからな。 年代別に見ると、僕やロードさんは 「昭和 中期~後期」 世代ですね(^^ゞ ぴ…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • 函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」
    函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」 函館って、坂によって見上げる風景が魅力的で 見下ろす風景が美しく… 坂の上に…
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo