シャンプー
昔、女性の「朝シャン」が流行っていましたね!
朝シャン専用シャンプーなんてのも、あったような?
これから暑くなりますから、シャンプーは大事ですね。
でも…
昔はシャンプーは、こんな程度しか認識されていなかったようです!
えっ!?5日に一度ですって?(ヾノ・∀・`)ムリムリ
夏でも5日に一度かい!(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(゚Д゚)ハァ?月に2回ですって?
どうした、花王…
それでいいのかい( ー`дー´)キリッ!
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
昔、女性の「朝シャン」が流行っていましたね!
朝シャン専用シャンプーなんてのも、あったような?
これから暑くなりますから、シャンプーは大事ですね。
でも…
昔はシャンプーは、こんな程度しか認識されていなかったようです!
そうなのですねー
返信削除平安の時代のシャンプーするシーンって、ないですね。
湯シャンの人も最近は、いるそうですね。
美蘭さん
返信削除女性は、シャンプーしてリンスしてトリートメントして…
髪も長いし、大変ですよね!
僕は髪が短いし、今はメンズ用のリンスインシャンプーを
使っています。
男性もホントは女性用のシャンプーとか使った方が髪には
良いらしいのですが、どーしても「男性用」と書かれている
商品を選んでしまいます(^^ゞ
チャンリンシャン とか、流行ったよねー^^
返信削除最近の若い子は髪色が落ちるのがイヤで洗髪しないとかなんとか
テレビでみたよー
にしても、月2回って!(笑)
ぴいなつちゃん
返信削除ドラッグストアに行くと、たくさんのシャンプーが並んでいるね。
女性は、迷わないのかな?
僕らオジサンは、ある程度の値段であれば妥協して買います(笑)