文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム アーカイブ: 1月 2021

創作昔話 『暮れ六つ山の遠くの白い火』

創作昔話 『暮れ六つ山の遠くの白い火』

2021-01-27
ショートストーリー
創作昔話 『暮れ六つ山の遠くの白い火』 ~お小夜キツネ・シリーズ~   昔、むかし … これは、一匹の女キツネのお話しです。 かつて、ベゴ森という山の中に住んでいた若い女キツネが、今は類家の帽子…

名古屋めし

名古屋めし

2021-01-26
グルメ
名古屋発のご飯を、僕は 「名古屋めし」 と呼んでいる! 近所のスーパーで見つけて買ってきました 「名古屋めし」 を…  これだ! オリエンタルマースカレー これが、う~~~~みゃ~~~~~~!!      …

スケバン刑事

スケバン刑事

2021-01-24
TV・映画レビュー
前回の流れから…  友人の影響で、ⅡからハマってⅢで最高潮に!   このヨーヨー、当時は東京の吉祥寺駅の近くに特撮系のグッズを扱う専門店があって、そこに行って買いました (^_^;)   しかし、いつの間にかヨ…

青春という名のラーメン

青春という名のラーメン

2021-01-23
コマーシャル
昔、こんなカップラーメンがありました!   日清食品じゃないから、「ヌードル」じゃなくて「ラーメン」なのだな (^_^;) ねっ!?食べたくなったでしょ…

ぴいなつ作:函館ストーリー「指定席は、海の見える窓辺」

ぴいなつ作:函館ストーリー「指定席は、海の見える窓辺」

2021-01-20
ぴいなつチャンネル
こちらは、 「ぴいなつ作品」 です! ぴいなつちゃんの作品を紹介しています。 ぴいなつちゃんの新作 「函館ストーリー」 が完成しましたので、公開いたします。 今回は 「海が見えるカフェ」 がテーマの物語で、元町にあるカ…

東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

2021-01-19
TV・映画レビュー
明るく「セ○○スしよ!」というセリフに震えたな ( ; ´Д ` )

透視メガネ

透視メガネ

2021-01-18
コマーシャル
《透視メガネをかけるとなにもかも透視する事が出来る》   普及品¥ 3500 と高級品¥ 4000 の、¥ 500 の違いが気になるのだが …   使い方の説明書が付くのは、イイね!

「今、咲き誇る花たちよ」コブクロ

「今、咲き誇る花たちよ」コブクロ

2021-01-17
音楽
コブクロの 「今、咲き誇る花たちよ」 という歌が好きだ! NHKソチオリンピックの主題歌だった… 今年の東京オリンピックの行方はどうなるか? しかしコロナ禍の日本において、この歌が私たち日本人に勇気とエールを与えるはず…

ちびろく

ちびろく

2021-01-16
昭和回顧
休みの日のお昼に、たまにインスタントラーメンを食べます! 手軽に食べれるから、便利ですよね。   インスタントラーメンの思い出なら、僕は 「ちびろく」 ですね。   ・ボクはちび 1   ・ママはちび 2   …

函館で会った、素敵なお兄さん

函館で会った、素敵なお兄さん

2021-01-13
深イイ話
ずいぶん昔の話だが、今でも思い出しては感謝している。   小学校の修学旅行先が函館だったので、それから 数十年ぶりに僕らは函館に行った!   当時の函館への修学旅行は、津軽海峡を青函連絡船で渡りトラピスチヌ修道…

美蘭さん朗読 創作昔話 「甘い言葉に、ご用心!」 ~お小夜キツネ・シリーズ~

美蘭さん朗読 創作昔話 「甘い言葉に、ご用心!」 ~お小夜キツネ・シリーズ~

2021-01-08
美蘭チャンネル
こちらは、 「美蘭チャンネル」 です! 美蘭さんの作品を紹介しています。 皆さま、お待たせしました! 今年最初の美蘭さん朗読のホカホカの新作です。 今回の作品は… 私クリオネ原作の、 お小夜キツネ・シリーズの第…

鍵

鍵

2021-01-08
昭和回顧
僕が子供の頃、窓の鍵は ネジ式 だった! 分がるがな? 分がんねぇがな(^^ゞ

座敷わらし

座敷わらし

2021-01-05
不思議な話
岩手県金田一温泉。 ご存知の方も多いと思うが、金田一温泉は 「座敷わらし」 が出ることで全国的にも有名な場所である。   今回は、数年前に体験した不思議な話をしよう…。   その日、買い物が目的で出掛けた帰…

謹賀新年

謹賀新年

2021-01-01
つぶやき
2021年、明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 私、クリオネは… 全集中 「楽」 の呼吸で頑張ります! ちなみに 「楽」 の呼吸とは… 皆さんを 「楽しませる!」 ための呼吸法で…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • リバー、流されないでよ
    冬の京都・貴船を舞台に2分間のタイムループを繰り返す人々の混乱を描くコメディ映画 京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや…
  • 美蘭さんのデザート日和
    今回は、「美蘭さんの日常が見たい!」という多数のリクエストにお答えします。 エッ!? 前置きはいいから早く見せろって(…
  • ぴいなつの日常
    ぴいなつファンの皆様、残暑お見舞い申し上げます! 主役のぴいなつちゃんは、お仕事が忙しいようです。 私も、どうしている…
  • 「遠野怪談」小田切大輝
    遠野市を舞台に作者が拾い集めた、 現代版遠野物語 。 数十年来の新しい話が多く、柳田國男の 「遠野物語」 とは違う…
  • 函館ストーリー「春の霧と、手紙と、君」
    元町の坂道に、春の霧がゆっくりと降りてくる。  その朝、僕は旧函館区公会堂の前で、彼女から一通の手紙を受け取った。…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー28
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊20
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル26
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー82
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル53
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 44
    • 9月 2025 3
    • 8月 2025 2
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo