文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
MENU
SIDE
ホーム
投稿一覧
ぴいなつ作:函館ストーリー「きらめく言葉の結晶」
ぴいなつ作:函館ストーリー「きらめく言葉の結晶」
2022-03-13
ぴいなつチャンネル
こちらは、 「ぴいなつ作品」 です! ぴいなつ先生の作品を紹介しています。 ぴいなつ先生の新作 「函館ストーリー」 が完成しましたので、公開いたします。 今回は 、 「石川啄木」 がテーマ。 函館での石川啄木の足跡をめ…
オリジナル動画「八幡馬」
オリジナル動画「八幡馬」
2022-03-11
音楽
本日は、3.11です。 あれから11年が経ちました… 僕が住む町は、完全に復興しましたが、でも傷跡は残っています。 また、岩手や宮城や福島など災害の大きかった所は、まだまだ復興の途中であります。 今回の動画は、僕が住む…
朗読:函館ストーリー「春爛漫、大人遠足」
朗読:函館ストーリー「春爛漫、大人遠足」
2022-03-08
美蘭チャンネル
こちらは、 「美蘭チャンネル」 です! 美蘭先生の作品を紹介しています。 今回は、ぴいなつ先生の 函館ストーリー 「春爛漫、おとな遠足」 の朗読作品です。 函館在住の男女が、桜満開の五稜郭公園にて、お花見をする物語… …
マジソンバック
マジソンバック
2022-03-03
昭和回顧
中学? いや、高校かな? 昔、この マジソンバック というのが流行していた! 当時の僕は、まったく興味がなく、何が魅力なのか分からなかった… いわゆる、ヤンキーと言われた人が持っていたね。 女性がブランド物のハンド…
オリジナル動画「Meu amor é…」
オリジナル動画「Meu amor é…」
2022-03-02
音楽
春、3月だと言うのに… 世の中、暗いニュースばかり! せめて、気分だけはカーニバル♪といきませんか? この曲、好きなんです! オリジナルは、松岡直也ですが中森明菜が歌ってヒットしましたね。 でも、こちらは男性デュオ…
函館ストーリー「一人、市電で…」
函館ストーリー「一人、市電で…」
2022-02-25
函館ストーリー
冬の函館を、僕は一人で旅をしていた。 雪に埋もれた函館は、太陽の光を浴びキラキラと輝いている。 JR函館駅前から、市電に乗り「青柳町」へ… ここは石川啄木が、生涯で一番幸せに暮らした町だ。 《函館の 青柳町こそ か…
一期一会
一期一会
2022-02-24
落書き
今 この瞬間にでも 物語は作られている!
オリジナル動画「涙」
オリジナル動画「涙」
2022-02-22
音楽
女性の涙は、美しい… と、思います! マジで… しかし、この歌のタイトルは 「涙」 ですが、ぜんぜん美しくないです(笑) だって、ねぇ~(^_^;) 「涙」50TA 途中までは、アオハルな感じですが… ラストのシンガポ…
函館ストーリー「待合わせ 20時」
函館ストーリー「待合わせ 20時」
2022-02-21
函館ストーリー
夜のベイエリアを、僕は走っていた。 約束の時間より、 5 分遅れている。 待合わせ場所の手前で、立ち止まり目を閉じ 27 を数えた。 僕は、そうやって呼吸を整え… その後に、彼女に言うセリフを素早く練習した。 やがて歩…
森永ネクター
森永ネクター
2022-02-20
昭和回顧
果汁入りのジュースや飲料は、今も昔も人気ですね。 でもオレンジ果汁◯◯%の、この数値が高いほど、昔は飲めないくらい酸っぱいものでした。 そのせいか、果汁飲料は苦手だったけど、ネクターのドロリとした食感と甘さは、子供心に…
新しい投稿
前の投稿
ホーム