文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

森永ネクター

森永ネクター

2022-02-20
昭和回顧
果汁入りのジュースや飲料は、今も昔も人気ですね。 でもオレンジ果汁◯◯%の、この数値が高いほど、昔は飲めないくらい酸っぱいものでした。 そのせいか、果汁飲料は苦手だったけど、ネクターのドロリとした食感と甘さは、子供心に…

美蘭さん朗読:函館ストーリー「月の雫、月の鏡」

美蘭さん朗読:函館ストーリー「月の雫、月の鏡」

2022-02-16
美蘭チャンネル
こちらは、 「美蘭チャンネル」 です! 美蘭先生の作品を紹介しています。 今回は、ぴいなつ先生の 函館ストーリー 「月の雫、月の鏡」 の朗読作品です。 函館在住の男女が、デパ地下で知り合い… やがて2人は恋仲になってい…

ミスタードーナツ

ミスタードーナツ

2022-02-15
ポチッと函館!
僕はドーナツが好きです! いつも、戸棚の奥に隠しているのに、いつの間にか… ぴいなつちゃんが見つけて勝手に食べてしまいます。 けしからん、実にけしからんヽ(`Д´#)ノ ムキー! 冷蔵庫のプリンを勝手に食べるくらいの、…

ショートストーリー「とまり木」

ショートストーリー「とまり木」

2022-02-10
ショートストーリー
《「あなた」といるのが好きなの。ときどき、すごく逢いたくなるの…》 『ときどき…』 その部分だけが、やけに強調しているように、僕には聞こえた。 《私は、「あなた」といるのが楽しいしお話するのが好きよ、でもずっと一緒にい…

ガイコツ貯金箱

ガイコツ貯金箱

2022-02-09
昭和回顧
子供の頃、よく縁日で売っていたオモチャだ! ゼンマイ仕掛けでガーガーと音を立てて、ガイコツの腕が伸びて硬貨を取っていく。 今、思えば何でガイコツだったのだろう?

グルメ

グルメ

2022-02-08
グルメ
僕は、食べることが好きなのだが… 今は、コロナで出かけることもままならず、外食はしていない! そこで、これまで食べたことのあるものから、変わった食材の感想をまとめてみた。 今なら 「ジビエ」 とか言うが、地元では当たり…

美蘭さん朗読:ショートストーリー「かげふみ」

美蘭さん朗読:ショートストーリー「かげふみ」

2022-02-03
美蘭チャンネル
こちらは、 「美蘭チャンネル」 です! 美蘭さんの作品を紹介しています。 今回は、クリオネ原作のショートストーリー 「かげふみ」 の朗読作品です。 ぴいなつ先生が主人公の 真衣と亜由という 2人の女性をイメージし、美蘭…

ショートストーリー「かげふみ」

ショートストーリー「かげふみ」

2022-02-01
ショートストーリー
ショートストーリー 「かげふみ」   亜由「はい!」 真衣「もしもし、亜由 ( あゆ ) ?私、 真衣 ( まい ) だけど…」 亜由「真衣、久しぶり!元気だった?」 真衣「もちろん元気だよ!こ…

明治「クリームキャラメル」

明治「クリームキャラメル」

2022-01-31
コマーシャル
キャラメルと言えば… 森永の黄色い箱を思い出すと思います。 あとは、花畑牧場の生キャラメルとか流行りましたね! キャラメルラテとか、女性は好きでしょう。 今回は、懐かしいキャラメルをご紹介… しかも、明治の 「クリーム…

あるあるw

あるあるw

2022-01-29
つぶやき
アジフライには、醤油か?ソースか? という、永遠の課題ではなく… 新しいブルドックソースがあります! 最初のプルトップ開けでソースの飛沫が付着… さぁ~食べましょうと意気揚々としている時に、ガーン! いきなりテンション…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • このひととき
    一瞬で夏に、染まる!
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • 函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」
    函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」 函館って、坂によって見上げる風景が魅力的で 見下ろす風景が美しく… 坂の上に…
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル26
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 40
    • 8月 2025 1
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo