文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

喫茶モカ

喫茶モカ

2021-10-26
ポチッと岩手!
岩手県久慈市にある、喫茶店 「モカ」 は、 『あまちゃん』 に出てくる 「喫茶リアス」 のモデルとなった店。  出演者やスタッフの憩いの場だったそうで、店内に は出演者のサインがずらりと並んでいる。   ↑この…

函館ストーリー「2人の season」

函館ストーリー「2人の season」

2021-10-22
函館ストーリー
僕は、ヤフーブログ時代に 「シオン」 という名前で、函館ストーリーを書いていた。 その時に出会ったのが、今も朗読でお世話になっている美蘭さんである。 「シオン」 とは、 「紫苑」 というキク科の薄紫色の花で、9月に咲く…

りんご

りんご

2021-10-21
つぶやき
りんご の季節がやってきました! りんご って、たくさん種類があるって知っていますか? この りんご 、名前がないのですが… あなたなら、どんな名前を付けますか?

スェーデンクリーナー

スェーデンクリーナー

2021-10-20
昭和回顧
いわゆる、クイックルワイパーの元祖的な物だと思う… 昔、親戚の家にあった! 子供の頃、面白がって遊んだものだった。 ところで、この商品の名前だがクリーナーは分かるが何でスェーデン? 最初はスウェーデン?かと思ったら…

元祖 バラ焼き

元祖 バラ焼き

2021-10-17
ポチッと青森!
青森県のご当地料理で B-1 グランプリや秘密のケンミン SHOW でお馴染みの 「十和田バラ焼き」 だが、元祖は米軍基地のある三沢市である!   戦後まもなく三沢市で誕生したもので、終戦後に多くの米軍人が住むよう…

函館ストーリー「初めての電話」

函館ストーリー「初めての電話」

2021-10-16
函館ストーリー
「電話くれてありがとう!初めてだね。嬉しかった、とても…」 1年前に別れた彼が、初めて電話をくれた。 「やぁー、元気?」 と、短い一言。 付き合っていた頃は、けっして電話をくれなかった。 《俺、電話って嫌いなんだ》…

サントリー フルーツソーダ

サントリー フルーツソーダ

2021-10-13
昭和回顧
女性がペットボトルの水やジュースを飲むときに、ストローを挿したりしますね。 ストローがないと、コップに入れて飲んだりしてますが… 男は、そのまま飲みます! 上品な紳士はコップに入れて飲むようですが(笑) 今回は、 …

なぞなぞ

なぞなぞ

2021-10-10
落書き
ひとつの言葉が、からみあう 誤解され、すれちがい なぞなぞのように、難しくなる。 でも… なぞなぞは、難しいほど解くかいがある この、なぞなぞを解くことができたら 私は、きっと大丈夫。

すっぽん

すっぽん

2021-10-07
昭和回顧
昔の銭湯では、牛乳が入ったケースの脇に紐がついた蓋を開ける器具が付いていた! 牛乳には厚紙製の蓋が付いており、それに針が付いた器具で ”すっぽん” と開けるのだ。 多くの男性なら、風呂上がりに腰に手をやり牛乳を一気…

函館ストーリー「ブラウンの靴」

函館ストーリー「ブラウンの靴」

2021-10-06
函館ストーリー
「ねぇ、逢いたいの。新しい靴をおろしたの、だから…」 「20分ぐらい遅れるよ、いいかな?」 「とっても素敵な靴なの、だから少しでも逢いたいの」 「なるべく早く、行くよ」 待ち合わせの場所に行くと、彼女はジッと自分の…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • このひととき
    一瞬で夏に、染まる!
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo