文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

映画「2010年」

映画「2010年」

2021-04-07
TV・映画レビュー
不朽の名作 「2001年宇宙の旅」 の続編である。 2001年に木星付近で消息を絶ったアメリカの宇宙船ディスカバリー号を調査し、謎の物体モノリスの正体を突き止めるため、米ソは木星へと宇宙船を送るのだが…。   この映画…

函館ストーリー「キミは、とても…」

函館ストーリー「キミは、とても…」

2021-04-04
函館ストーリー
今日は、久しぶりに彼女と会う。 前の晩に僕は、彼女の夢を見た! 春の明け方に見る夢は、正夢になるという。 夢の中で僕は、彼女にプロポーズする直前に、目が覚めたのだ。 待合わせのTACHIKAWA CAFÉ で、彼女は本…

「翔けろ未来へ」RINGOMUSUME

「翔けろ未来へ」RINGOMUSUME

2021-04-01
音楽
今日から4月です! 「新」 という言葉が一番マッチする時です。 夢や希望に満ちあふれ前向きに未来へと向かう… 新しい仲間や新しい出会い、そして絆の大切さを、どうぞ大切にしてください。 と、個人的に僕の姪っ子たちへのメッ…

昔のデパ地下

昔のデパ地下

2021-03-30
昭和回顧
昔のデパ地下には、写真のような回転式のお菓子の棚があり、ゆっくりと回転していた… 好きな物を取り、カゴに入れて店員さんに渡すとグラムを量り会計となる。 僕の子供の頃は、よく見かけたが今はもう無いと思う。 ちなみに、…

イーハトーヴ・春

イーハトーヴ・春

2021-03-29
ポチッと岩手!
むら気な四本の桜も   記憶のやうにとほざかる たのしい地球の気圏の春だ   みんなうたったりはしったり   はねあがったりするがいい   ( 宮沢賢治『小岩井農場』より )   春  …

函館ストーリー「スィート・レター」

函館ストーリー「スィート・レター」

2021-03-26
函館ストーリー
ホワイトデーの日に、郵便受けに大きな封筒があった。 中には、大きな板チョコと1枚のメモが入っている。 「函館で、見つけた!」 メモには、たったひと言だけ。 私は遠距離の彼に、お礼の手紙を書くことにした。 そして、レター…

新婚旅行のアレ!

新婚旅行のアレ!

2021-03-25
昭和回顧
昔のドラマや映画で、よく結婚式後に教会や式場から幸せな2人を乗せた車が走り出すシーンに必ずといっていいほど登場するのが、アレ! コレ↑ この車の後ろに空き缶を紐でくくり付けガラガラと音をさせながら走り出す… コレって、…

「百鬼夜行抄」今市子

「百鬼夜行抄」今市子

2021-03-23
オススメの一冊
普通の人間にはない妖魔(妖怪)と通じ合う力を持っているために、幼い頃から魑魅魍魎に狙われながら成長した大学生・飯島律。  彼を守護するのは、亡き祖父・飯嶋蝸牛が従えていた強力な妖魔・青嵐、そして力は弱いが忠実でユニ…

オサレなラーメン店

オサレなラーメン店

2021-03-22
ポチッと青森!
「この店はいったい?」   買い物途中に道を間違え脇道に入ったその先にオサレなカフェがあった。   どれ、せっかくだからコーヒーでも飲もう… けっこう重い扉を開けて中に入ると スグに、天井までありそうな本棚にはたく…

天ぷらそばとサイダー

天ぷらそばとサイダー

2021-03-20
ポチッと岩手!
花巻農学校で教師をしていた宮沢賢治はよく 「今日はBUSHで一杯やりましょうか?」 と、花巻にある老舗のそば屋 「やぶ屋」 に同じ学校の先生や友人たちをよく誘った。 このお店のメニューで賢治が好きでよく頼んだのが「…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • このひととき
    一瞬で夏に、染まる!
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo