文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム アーカイブ: 10月 2024

ハッピーハロウィン!

ハッピーハロウィン!

2024-10-30
つぶやき
「ねぇ~ハロウィン本番まで、時間がないよ!(。・_・。)」 ハッピーハロウィン! みなさま、素敵なハロウィンをお楽しみ下さい。

あの日飲みたかった もも缶シロップ

あの日飲みたかった もも缶シロップ

2024-10-29
グルメ
こんなの、あるんですね゚(゚∀゚)キタコレ!!! 11/5~コンビニで発売されるそうです! 2月に発売された「みかん缶シロップ」に次ぐ商品で、「もも缶シロップも作って!」という多くの声に対して商品化されたそうです。 僕…

Xについて

Xについて

2024-10-27
つぶやき
Xの記事(ポスト)を読みたくて、開けないのでアカウントを作った…! ついでに何か投稿してみよう!と思い、やってみたが… そうそう上手くいきませんね(^^ゞ 1回、いや2回ほどバズって1日で1万超えの表示を記録したと…

箱館ストーリー「陽だまりのような 大切な場所」

箱館ストーリー「陽だまりのような 大切な場所」

2024-10-24
箱館ストーリー
箱館ストーリー「陽だまりのような 大切な場所」   いつも陽だまりのように暖かく包んでくれる 私の大切で大好きな場所 いつでもそこに居れば 私は素直で優しい気持ちになれる。   大三坂から右にカ…

令和的社員教育

令和的社員教育

2024-10-22
つぶやき
僕は、新人職員を指導する立場ではないのだが… Beforeの方は、よく耳にしますね! たぶん無意識に言っているのだろうけど… でも、思い出してみて? あなたも新人の頃に、同じように言われて泣いたりしませんでしたか。…

青森県No1のラーメン店

青森県No1のラーメン店

2024-10-19
ポチッと青森!
皆さん、ラーメンは好きでしょうか? しょうゆ、味噌、 とんこつ、塩… いろいろとありますが、僕はお店では「しょうゆラーメン」家では「味噌ラーメン」函館では「塩ラーメン」飲んだ後は「とんこつラーメン」と分かれます(^^ゞ…

連休最終日の習慣30選

連休最終日の習慣30選

2024-10-15
つぶやき
皆さん、3連休はいかがでしたか?  僕の仕事はシフト制で、3連休とはならないですが… こんな風に過ごすと良いみたいですよ(^o^) 今度、やってみよう(^^ゞ 皆さん、お仕事がんばりましょう!

3連休

3連休

2024-10-12
つぶやき
3連休、いかがお過ごしでしょうか? 僕は、朝から出掛けようと計画を立てていましたが… 体調不良で断念しました(´・ω・`)ショボーンンンーーーンン。 でも、今は大丈夫です! とりあえず… ①と②と⑨と⑪で楽しんでいま…

秋の津軽は食材の宝庫!

秋の津軽は食材の宝庫!

2024-10-09
ポチッと青森!
昨日、津軽地方・弘前方面にドライブ。 街路樹が少し紅葉していました。 目当ては産直巡り、いろいろと買いました! 全ては掲載できないので、買ったものを書くと… 「きのこ」「果物」「漬け物」「お惣菜」「お団子」「野菜」など…

実は続きがあった言葉

実は続きがあった言葉

2024-10-06
つぶやき
自分は、すべて初めて知りました(^_^;)
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • ぴいなつの日常
    ぴいなつファンの皆さまから… 「最近、見ないけど大丈夫ですか?」 「仕事、忙しいのでしょうか?」 「文筆堂、辞めたの?…
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」
    箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」 冬果と青田亜弓は、湯の川温泉旅館・波乃に 2 人で訪れ…
  • サザエさん?
    こんなシーンあったっけ?

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー26
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き23

年間アーカイブ

  • ► 2025 36
    • 7月 2025 2
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo