フジパン「スナックサンド」
これは?
ヤマザキのランチパックではないのか(・_・;)
元祖という事は、こっちが最初?
とはいえ、こちらでは売っていないので見たことも聞いたこともないのだが(+_+)
いえ、フジパンの商品はいくつか並んでいるけどね。
ヤマザキのランチパックと、どっちが美味しいのでしょうか(^^ゞ
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
ヤマザキのランチパックではないのか(・_・;)
元祖という事は、こっちが最初?
とはいえ、こちらでは売っていないので見たことも聞いたこともないのだが(+_+)
いえ、フジパンの商品はいくつか並んでいるけどね。
ヤマザキのランチパックと、どっちが美味しいのでしょうか(^^ゞ
おはようございます。
返信削除どちらも美味しいですよ😃
美蘭さん
返信削除このチラシ(ポスター)を見て、小芝風花さんじゃない!と気付き、よくよく見たら、フジパンでした。
こちらでは、ランチパックしかないので、見たらランチパックだと思うだろうな(^-^ゞ
スナックサンドだと思って
返信削除食べていたら、。。。
あっ、ランチパックだったということが、ありました。
ハムタマゴもありますね。
もちろん、ピーナッツ味も
返信削除美味しいですよ。
ピーナッツホイップを食パン🍞に付けて食べるのが、好きです♥️
美蘭さん
返信削除逆バージョンですね(笑)
どちらも美味しいなら、このスナックサンドも食べてみたいですね!
ちなみに、青森のソウルフードにイギリスサンドというのがあります。
美蘭さん
返信削除僕もピーナッツ味とか、好きですね!
トーストした食パンにヌリヌリ、美味しいです。
ちなみに、ぴいなつちゃんはピーナッツバターの食べ過ぎで、体重が2倍になって…
こっち見てる!ヤバい逃げろ~。
そうそう、下北半島でピーナッツアンコというのを見つけて食べました!
その名の通り、食パンにピーナッツバターを塗りその上にアンコをまんべなく塗ったパンです。
ピーナッツバターの甘い香りと、アンコの塩味と小豆の甘さが相まって、今まで食べたことがない新食感でしたよ(^_^)/
せひ、お試しあれ!
ドスン ドスン ドスン
返信削除ふぅ〜 太ると息が切れるなぁ
むむむ? なにか良からぬ予感
まさか、兄上がバラした?
コラーッ!!!ドドド
ん?誰もいないな、、、
仕方ない、ラブラブサンド食べますか ぐふふ
北海道なら、、、
日糧のラブラブサンドっしょ!
《日糧》ラブラブサンド
《ヤマザキ》ランチパック
《ロバパン》スナックサンド
北海道には3つの似たようなのが並んでるのさ^^
日糧は、北海道のパン
ロバパンは、フジパングループ
あ、前にこの3つのどれか忘れたけどさ、ハーフサイズが4枚入って食べやすくて便利だった!
ぴいなつちゃん
返信削除ふぅ~!
ヤバかった、さぁ~美蘭さん気を取り直して
コーヒータイムといきましょう。
そうそう、今日は青森県むつ市のフライボールが
ありますよ。
見た目ほど油っぽくなくてお口に合うと思います。
えっ!ぴいなつちゃんはいいのかって?
大丈夫です、ラブラブサンドを食べ過ぎて寝ています(笑)
知っていましたか、ラブラブサンドですって?
さすがは北海道ですね、3種のメーカのそんな似たような
パンがあるんですね(^o^)
今度、函館に行ったら探してみよう。
《日糧のラブラブサンドっしょ!》
「~っしょ!」って言うのは北海道弁ですね。
わぁー😃
返信削除ラブラブサンド✨✨✨
響きが、いいですね。(*⌒∇⌒*)
「~っしょ」
っての、全然気にならないです。
違和感なしです。
方言なの?
若者言葉のような気がします。
おやすみなさい✨