七夕は、日本版ハロウィン
私が、子供の頃…
と言っても、かなり小さい頃だが、七夕の日の夕方に笹の葉を持ち歌いながら近所をまわってお菓子などを貰った記憶がある!
それは小学校の低学年の頃の事で、いつの間にかそんな行事も無くなってしまった。
車の往来が激しくなり、危ないという理由からだと大人になって知った。
今では唯一、函館に、この七夕の行事(ロウソクもらい)が残っている。
当時は、笹の葉と小さな提灯を持って歩いていた。
駄菓子屋で夏になると、この提灯を売っていて中にロウソクの火を灯すのだ。
私の家ではお盆は夕方に墓参りに行くので、小さい頃はこの提灯を手に持ち親の後を歩いて付いて行ったものだった。
やがてロウソクは危ないとかなんとかとなり、提灯を持たなくなったので訪ねた家々では、ロウソクの代わりにお菓子や小銭をくれるようになった。
まさしく、日本版の「ハロウイン」である!
この行事、起源は「青森ねぶた」だと言われている。
青森では昭和初期まで「ねぶたっこ見てくれ!」と子どもたちが小さなねぶたを見せに、家々をまわって歩き、そこでロウソクを貰うという習慣があった。
ねぶたは、昔は七夕の行事だったのだ!
昔のねぶたはロウソクで照らしていて、それが津軽海峡を渡って函館に伝わり変化して根づいたのが、函館の七夕行事「ロウソクもらい」だと言われている。
函館では、戦後まで「ねぶた」が運行されていたという。
おはようございます!
返信削除まるで、日本版ハロウィンですね♪
クリオネさんとぴいなつさん兄妹でロウソクもらいしたのでしょうね。
青森と函館はつながっているのですねぇ~^^
♪ローソクだ〜せ だ〜せぇよ〜
返信削除だ〜さないと 引っ掻くぞ
お〜まけに 食いつくぞ♪
って、唄いながら
提灯片手に近所をまわっていたよ(笑)
いまだに、やってるとこあるよ!
実家にいた頃は、うまい棒を
大量に買って、母が配っていたわ^^
で、余ったら、わたしの胃袋に(笑)
青森のねぶたが発祥とは!驚き!!
さすが、文化に詳しい兄上^^
でさぁ、どうして北海道は七夕は、
8月7日なんだっけ?
教えてもらったハズなのに
また忘れちゃった(笑)
みらんさん、いらっしゃいませ〜^^
返信削除そうなんですよ、、、
兄はホントにローソクもらったときは
ガッカリしてました〜(笑)
顔にでるんで、すぐわかるんですよ
ヒソヒソ、、、
いや、わたしもそうなんですけどね(笑)
やっぱり、おやつだとニヤニヤしちゃいます^^
一度だけ、なんにも用意していなかった!
と、あわてたお宅が
みんなに10円玉をくれて(笑)
ある意味、衝撃でした^^
美蘭さん
返信削除まさしく、日本版ハロウィンです!
面白いでしょ。
この行事、青森県ではもうないと思われます。
唯一、同じ形で残っているのが函館ですか…
ところが、函館から北の地域では、歌が変わります。
函館から道内に広がる内に、変化したのでしょう。
僕の時は、ろうそくでしたね!
提灯を持って歩いていましたから…
ぴいなつちゃんは、お菓子でしょうね。
平成生まれだし(笑)
太古の昔は、青森県と北海道は陸続きだったんてすよ!
マンモスが歩いた道が今のところ津軽海峡です。
ぴいなつちゃん
返信削除歌が違うな!
北海道内でも、全ての地域で行われているわけではないはずだが、函館だけ青森県と同じだ。
北海道の七夕が、8/7なのは…
旧暦に合わせたからた。
七夕の行事は平安時代に中国から日本に伝わった
!
だから、本来は旧暦でいう8月なのだ。
しかし、毎年旧暦の7/7は、その年により変化するので、8/7と日にちを固定したのだよ。
北海道だけが、七夕を8/7としてる訳ではなく、全国的にも地域により異なるので、7/7と8/7とに分かれる。
函館は、7/7だったかな?
青森県内全域で行われている「ねぶた・ねぷた」だか、唯一南部地方にはないのだ。
七夕の行事は、僕の子供の頃まであったので、津軽地方のような祭りまでは発展しなかったのだろう。
昔の「ねぶた」は、担ぎねぶたと言って、七夕の夜に灯籠を担いで躍り歩いたのが、起源だと言われている。
それが、青森ねぶたへと変化していく…
躍り歩いたのが、ハネトになったのだろうね。
ちなみに、青森ねぶたは「弘前ねぷた」を真似て、灯籠を担いで躍り歩いたものだと、言われている。
ぴいなつちゃん
返信削除誰が顔に出るだと?
いしょじにあさげば同じだはんで、わい~まいね~の!
したはんで、美蘭さんには喋るなってへったべな。
美蘭さん、妹の言う事は半分半分ですから…
一緒に、アイスをたべましょう!
ババヘラアイスですよ。
ぴいなつちゃんのは、おっぱいアイスだはんで(笑)
さすが兄上!なるほど〜^^
返信削除8月7日が七夕なのって、北海道だけじゃないんだね!!
そして、南部には、ねぶたがないのか!!ほほぉ〜!!
やっぱり、聞いてよかった^^
あーーー!!! ババヘラちゃん、わたしも食べた〜い!!!
よーし、コッソリとりかえて、、、
みらんさんとわたしは、かわいいババヘラちゃん
兄上には、コレを、、、ほら、お似合いだよ(笑)
ワッハッハ!!!
んで、あさげばどうしたって?(笑)
ぴいなつちゃん
返信削除下北地方にはあるよ、ねぶた。
ウチには、ない!
ババヘラアイスを知ってるとは…
ぬかったわ。
チリンチリンアイスとも言うけどな。
あのカラフルな色どりとシャリシャリの食感が、なまらうめーな!
おっぱいがも、うめーど(笑)
同じく、直ぐに顔に出る!という意味だじゃ(`ω´)
ババヘラアイス~!!
返信削除調べてみます!!
あ=!!
返信削除前にテレビで観ました!
ババヘラアイス
いいですね♪
美蘭さん
返信削除ババヘラアイスは、お祭りなどによく出てきますよ!
チリンチリンアイスとも言いますが…
屋台のアイス、懐かしくて美味しいんですよ。