文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

函館ストーリー「映画の後は、ドライ・マティーニーを!」

函館ストーリー「映画の後は、ドライ・マティーニーを!」

2022-01-17
函館ストーリー
函館国際ホテルにあるバー 、『 ル・モン・ガギュー 』 から… 夜景が弧を描き、輝いているのが見えた。 カクテルは「マティーニー」に始まって、「マティーニー」に終わる。 まさに「マティーニー」は、キング・オブ・カクテル…

プチプチ

プチプチ

2022-01-15
つぶやき
コロナのせいで、ストレスが溜まっていませんか? 昔から、ついやってしまうのが 「プチプチつぶし」 ではないでしょうか… 梱包材として使われる、アレです! 正式には 気泡緩衝材 とか言うみたいですが、そんなのはどうでもい…

夢の話

夢の話

2022-01-14
つぶやき
こんな夢を見た… 気がつくと、僕は海岸に佇んでいた… 透き通るエメラルドグリーンの美しい海の色、わずかに残る白い砂。 そして芸術的とも言えるような大きな岩が立つ海岸に立ち、穏やかな海を眺めていた。 後ろから声を掛けられ…

コロナワクチン3回目

コロナワクチン3回目

2022-01-13
つぶやき
昨日、3回目のコロナワクチンを接種しました! 1回目と2回目の副反応と併せてまとめましたので、 参考になるかと思います。 あくまで、僕個人の副反応ですので、皆さんに同じことが起こるとは限りません。 ・1回目 筋肉注射な…

ぴいなつ作:函館ストーリー「月の雫、月の鏡」

ぴいなつ作:函館ストーリー「月の雫、月の鏡」

2022-01-11
ぴいなつチャンネル
こちらは、 「ぴいなつ作品」 です! ぴいなつ先生の作品を紹介しています。 ぴいなつ先生の新作 「函館ストーリー」 が完成しましたので、公開いたします。 今回は 、 「デパート」 がテーマの物語。 函館在住の男女が、デ…

あるあるw

あるあるw

2022-01-10
つぶやき
カップ焼きそばが好きです! でも、湯切りって難しくないですか? テレビ見ながらとか… 話をしながらとか… 酔っているとか… そんな時に失敗しやすい! わざとやって、写真を撮って投稿しようとしたら …

睦月

睦月

2022-01-08
つぶやき
1 月は旧暦で 『睦月』 と呼ばれます。 仲良く親しみ合う・むつまじくすることを意味する 『睦む』 という言葉から、新しい年の始まりに笑顔が集まる様子を表したことが由来とも言われています。 クリオネ文筆堂も、た…

山猫軒

山猫軒

2022-01-06
ポチッと岩手!
岩手県花巻市にある、宮沢賢治記念館。 その駐車場の奥にひっそりと佇むお店が、 「山猫軒」 だ。 店名は、宮沢賢治の童話 「注文の多い料理店」 を、モチーフにつけられている。 店の中に入ると、宮沢賢治やイーハトーヴのグッ…

オリジナル動画「Hello Hello」

オリジナル動画「Hello Hello」

2022-01-05
音楽
新年を迎えたので、明るくいきましょう! コロナなんかに負けるな∠( ゚д゚)/ ということで、この曲をお聴きください♪ 「Hello Hello」LOOK どうですか?元気が出るでしょう! 皆さんへ、ハピネスを。

函館ストーリー「1月の夜」

函館ストーリー「1月の夜」

2022-01-04
函館ストーリー
トレンチコートが似合う、1月の夜だ。 僕は、約束の5分前に待ち合わせ場所にやって来た。 ライトアップに浮かぶイギリス領事館を、降る雪が白く染めている。 もうすぐ彼女は、やってくるだろう… 二人の夜は、これから始まる…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • このひととき
    一瞬で夏に、染まる!

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo