文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

函館ストーリー「潮風の贈りもの」

函館ストーリー「潮風の贈りもの」

2021-08-09
函館ストーリー
きっと、ベイエリアからやって来るに違いない! 僕は、彼女がやって来るであろう、基坂を見た。 潮風が彼女の足音を、僕が待つ元町公園まで運んできた。 ある晴れた夏の日の午後… 僕は暑い日差しを浴びて、一ヵ月ぶりに彼女と逢う…

こどもVロート

こどもVロート

2021-08-06
昭和回顧
僕の小学生時代の夏休みは、毎日がプールだった… 朝一で行き、お昼に家に帰り、お昼食べて終わりまでいたものだ。 別に泳ぐわけではなく、水に戯れているというか、潜ったりただボッーとしているのが好きだったのだろう、たぶん(笑…

あなたの知らない世界

あなたの知らない世界

2021-08-05
昭和回顧
子供の頃、夏休みといえば 「あなたの知らない世界」 を観るのが楽しみだった! ”怖いもの見たさ” とは、この事であり… 怖いなら観なきゃ良いのに、何故か観てしまう(^^ゞ エアコンなどない時代の真夏の暑さを忘れさせ…

星に願いを

星に願いを

2021-08-04
落書き
夜の8時なったら… あなたのお家の窓の右側から 2番目に見える星を見つけて下さい! そこには、ネバーランドがあります… 行ってみたいと思いませんか?

ぴいなつ作:函館ストーリー「夏の鼓動、まほろばの夢」

ぴいなつ作:函館ストーリー「夏の鼓動、まほろばの夢」

2021-07-31
ぴいなつチャンネル
こちらは、 「ぴいなつ作品」 です! ぴいなつちゃんの作品を紹介しています。 ぴいなつちゃんの新作 「函館ストーリー」 が完成しましたので、公開いたします。 今回は 、 「アオハル」 がテーマの物語。 函館の高校生の夏…

祝!世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」

祝!世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」

2021-07-28
ポチッと青森!
2021/7/27 北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産に登録された! 正直、縄文文化は教科書に出てくる程度の知識しかない!というのが多いと思う。 縄文文化は、自然と人間が共生し、1万年以上もの長きにわたり営まれた世界…

夏の定番?

夏の定番?

2021-07-26
昭和回顧
僕の子供時代には、夏休みに入ると何故かこの商品が店頭に並んだものだった… 画像の 「ようかいけむり」 である! 僕らは、 「お化け けむり」 と言っていた。 このカードにある粘着物を指の腹に付けて両指をこすり合わせる…

函館ストーリー「夏色の恋」

函館ストーリー「夏色の恋」

2021-07-25
函館ストーリー
彼女と初めてやって来た函館の街は、潮風がとても心地よかった。 僕たちは真っすぐに、ロープウェイで函館山へと登った。 函館は夜景が有名だが昼の景色は、また違う素晴らしさがあった。 よく夜景を宝石箱に例えたりするが… …

夏の定番

夏の定番

2021-07-22
昭和回顧
いよいよ夏休み… 子供の頃、親にせがんで作ってもらったのが 「ゼリエース」 や 「シャービック」 だった! 僕は、 「シャービック」 が好きでね、特にメロン味。 いや、メロンしか知らないけど(^^ゞ 今でもあるのかな?…

僕らの夏

僕らの夏

2021-07-21
落書き
夏が終わる予感を感じた 昨年の夏… それは 全てが終わる感覚に似ていた 昔の夏は もう帰ってこない でも僕らは これからの夏を迎えるのだ。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • このひととき
    一瞬で夏に、染まる!
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo