文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム ポチッと岩手!

あったまろ~!温泉で。

あったまろ~!温泉で。

2023-01-08
ポチッと岩手!
ポチッと青森!
独自の「温泉道」をいくドイツ文学者の池内紀さん。 湯水のごとく湧いてはあふれる温泉話を紹介しよう! 養生しに行くんだったら、東北の山の湯がいい。 木の湯船があって、それもちょっと不便なところ。 不便さが、人を選ぶ…

くじのん

くじのん

2022-06-23
ポチッと岩手!
岩手県久慈市は、 朝ドラ「あまちゃん」 のふるさと… 久慈市に行くと、アキちゃんに会えます(^O^)/

遠野の風景

遠野の風景

2022-06-17
ポチッと岩手!
岩手県遠野市「荒神様」 周囲を田んぼに囲まれた中に、ポツンと茅葺き屋根の小さな社が一つ。 地元では「荒神様(荒神神社)」と呼ばれている。 遠野を代表する風景の一つで【遠野遺産】に認定されている。

八戸のメドツと遠野の河童

八戸のメドツと遠野の河童

2022-04-07
ポチッと岩手!
ポチッと青森!
不思議な話
岩手県遠野市は、青森県八戸市と縁があります。 青森・岩手・秋田の一部と、広大な領地を持っていた 「南部藩」 ですが、元は 三戸南部 、 八戸南部 がありました。 しかし、戦国時代末期に南部藩に大きな転機が起こります…

御城印

御城印

2022-04-03
ポチッと岩手!
ポチッと青森!
神社やお寺で頂く 「御朱印」 というのがありますが、近ごろ人気なのが… 「御城印」 ( 1枚 300 円 ) です! 「御城印」 は、お城を訪れた記念の証として、全国各地の城館・城郭を有する自治体で販売され、 「登城記…

山猫軒

山猫軒

2022-01-06
ポチッと岩手!
岩手県花巻市にある、宮沢賢治記念館。 その駐車場の奥にひっそりと佇むお店が、 「山猫軒」 だ。 店名は、宮沢賢治の童話 「注文の多い料理店」 を、モチーフにつけられている。 店の中に入ると、宮沢賢治やイーハトーヴのグッ…

喫茶モカ

喫茶モカ

2021-10-26
ポチッと岩手!
岩手県久慈市にある、喫茶店 「モカ」 は、 『あまちゃん』 に出てくる 「喫茶リアス」 のモデルとなった店。  出演者やスタッフの憩いの場だったそうで、店内に は出演者のサインがずらりと並んでいる。   ↑この…

遠野とは

遠野とは

2021-09-14
ポチッと岩手!
今でも妖怪が出るという 岩手県遠野市は、柳田國男の 『遠野物語』 で知られる民話のふるさとだ。   遠野の地名はアイヌ語の 「トオヌップ」 からきており、 湖と高原を意味する言葉が表すように北に早池峰山、東に六…

岩手県久慈市「らーめんの千草」

岩手県久慈市「らーめんの千草」

2021-07-11
ポチッと岩手!
「 あまちゃん」 スタッフや出演者がいつも訪れていた名店が、 らーめんの千草 。   店内には、出演者のサイン色紙が、アキちゃん・ ユイちゃん・大吉さん・副駅長・勉さん・ストーブさん・春子さん・弥生さん・かつ枝…

イーハトーヴ・夏

イーハトーヴ・夏

2021-06-18
ポチッと岩手!
小岩井の野原には   牧草な燕麦が   きんきんに光って   おりました。   ( 宮沢賢治『おきなぐさ』より )   夏の夜空の空間には、 空のくじらの彗星が 「ギィギィギィフウ・ギィギィギィ…
前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • 七夕に想う、夏
    あの頃の夏は、毎日が冒険だった。
  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」
    箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」 冬果と青田亜弓は、湯の川温泉旅館・波乃に 2 人で訪れ…
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo