森永「スパークコーラ」
ガラナ入り新コーラ、1缶40円。
「安い~!安い~!」
と、某テレビ通販のCMみたいな感じですがw
でも、夢ではなく森永です(^o^)
しかし、ガラナ入りとは素晴らしい!
ずいぶん昔の商品でしょうが、今でいうエナジードリンクの走りですね。
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
「安い~!安い~!」
と、某テレビ通販のCMみたいな感じですがw
でも、夢ではなく森永です(^o^)
しかし、ガラナ入りとは素晴らしい!
ずいぶん昔の商品でしょうが、今でいうエナジードリンクの走りですね。
えええー!こりゃ初めてみたわー!(笑)
返信削除ツイストエナジーの魅力です
って、なんか気になる表現だよねー^^
禁断の木の実なんだぁ、ガラナって^^
栗生姉にいさんの、クリオネスタイルは、ツイストエナジーな禁断の飲み物なんだね、つまりは(笑)
ぴいなつちゃん
返信削除初めてなのは当たり前だよ!
僕も知らないからね。
リングプルも付いてないし(笑)
たぶん、コーラスとかの前だろうな?
函館のコアップガラナの類似品だね(((^_^;)
こんにちは。
返信削除わぁー禁断の飲み物なのですね!!
ガラナ一回は飲んでみたいです✨✨✨✨
美蘭さん
返信削除函館では、ガラナは3種類あります!
キリンガラナ、コアップガラナ、ラッキーガラナ。
元祖はコアップガラナですが、一番人気は、ラッキーガラナでしょう。
もうお分かりですね?
ラッキーガラナは、ラッピのオリジナルです。
一番飲みやすいと思います。
函館に来たら、ぜひ(^_^)/