文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

函館観光スポット19選!

函館観光スポット19選!

2022-11-06
You Tube動画
OMOTENASHI TVさんという方が、函館のおすすめ観光スポットをルート順に紹介している動画です! 函館旅行の参考になりますよ。 どうです、函館に行きたくなりませんか? 函館ストーリーに出てくるスポットもご覧になれ…

不二家「オバQフーセンガム」

不二家「オバQフーセンガム」

2022-11-04
コマーシャル
オバケのQ太郎は、子供の頃よく観ていました! でも、このガムは知らない(^_^;) それも、不二家がガムを出していたというのも、初めて知りましたよ。 フーセンガムで膨らますとオバQの形になったら、子どもたちは大喜び…

これが分かる人は、昭和生まれ?

これが分かる人は、昭和生まれ?

2022-11-03
昭和回顧
どうです、懐かしいでしょう! 皆さんは、どれだけ知っているでしょうか?

函館ストーリー「ため息をついた、マーメイド」

函館ストーリー「ため息をついた、マーメイド」

2022-10-30
函館ストーリー
今回の函館ストーリーは… ・函館出身で東京の大学に通う、ツンデレ娘の梨湖 ( りこ ) ・東京生まれ東京育ちのサラリーマン、優柔不断な柊二 ( しゅうじ ) この 2 人が主人公ですが、どうやら雲行きがあや…

テレビ型ガスストーブ

テレビ型ガスストーブ

2022-10-25
昭和回顧
寒くなってきましたね… 季節が加速しています! 深まる秋、いや冬の訪れ? こちらは北国、ストーブはまだ使っていませんが(^^ゞ   昔、こんなストーブがあったのですね。 僕の生まれる前ですよ! レトロなデザインで、今な…

キリンの「ビヤシャトル」

キリンの「ビヤシャトル」

2022-10-23
昭和回顧
昔、いろんな形のビールが流行ったが、これもその一つ! 容器やデザインは変われど、ビールの味は変わりませんがw 飲み終わった後に部屋に飾るのが当時のステータスでした。 ハイ!もちろんやっていました(^_^;)

明治チョコレート「レモンクリーム」

明治チョコレート「レモンクリーム」

2022-10-22
コマーシャル
この明治のチョコではさんだ「ストリベリーチョコレート」は、傑作だと思う! そして、同じシリーズの「レモンクリーム」だが… 正直言って、見た記憶がない。 しかし、食べた記憶はある! 子供心に「すっぱ」と顔をしかめた味…

函館ストーリー「思いちがい」

函館ストーリー「思いちがい」

2022-10-19
函館ストーリー
ガラス張りの店内から赤や青の傘が向こうに見えた コーヒーカップを口から離すと 微かに潮の香りと雨の匂いがした 二人で向き合っているテーブル サヨナラの予感 何もかもが変わっていた あんなに楽しかった会話が 今は魔法がと…

純悪プリン「スマホ哀歌」

純悪プリン「スマホ哀歌」

2022-10-16
音楽
今の若者は 「スマホ」 しか知らないだろうが、昔は 「携帯電話」 が主流だった。 その前は、ポケベルやPHSなどが若者の必須アイテムで、後に 「携帯電話」 へと変わっていくのだが、その 「携帯電話」 にまつわる哀し…

SUMMER DREAM

SUMMER DREAM

2022-10-15
クリオネ文筆堂
私・クリオネは学生時代から、雑誌のグラビアを 切り抜き するのが趣味でした。 今は、雑誌を買うこともなくなり、やっていませんが… 昔の趣味を思い出しながら、 究極の1枚 と言える画像をお届けしようと思います。 男性趣味…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • このひととき
    一瞬で夏に、染まる!
  • 函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」
    函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」 函館って、坂によって見上げる風景が魅力的で 見下ろす風景が美しく… 坂の上に…
  • インディアン ウソつかない!
    僕が子供の頃… 「インディアン、嘘つかない!」 というのが流行語だった。 当時は、何のことかも分からず、友人との会話…
  • ぴいなつの日常
    ぴいなつファンの皆様、残暑お見舞い申し上げます! 主役のぴいなつちゃんは、お仕事が忙しいようです。 私も、どうしている…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル26
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 40
    • 8月 2025 1
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo