文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 投稿一覧

826aska「鬼滅の刃」

826aska「鬼滅の刃」

2020-05-03
音楽
みなさん、GWですが… お家で過ごしていますか! さて、何をしようか?と悩んでいる方は断捨離とかどうでしょうか? ぴいなつちゃんが、断捨離に励んでいるようなので、僕もやりたいと思いながら、なかなか腰が重く出来ま…

誕生日

誕生日

2020-04-30
つぶやき
本日、4月30日は僕の誕生日だ! 何歳になったかは善光寺さんよりは少し上だと言っておこう(笑) だんだん誕生日なんて来なければいいというか、あまり関心もなくなるが… それなりに良いこともあったので、今年の誕生日は…

スカッとさわやか

スカッとさわやか

2020-04-29
コマーシャル
昨日、スーパーで買い物をしていて思ったのだが… 「加齢とともに、炭酸飲料を飲まなくなったな?」 と、立ち止まりふと考えた。 カゴの中に入っているのは、第 3 のビールだ! これも炭酸飲料かもしれないけど…

シコふんじゃった。

シコふんじゃった。

2020-04-27
TV・映画レビュー
「シコふんじゃった。」 1992 年に劇場公開され、日本アカデミー賞主要 5 部門ほか映画賞を総なめにした作品。 卒業単位と引き換えに、担当教授が顧問を勤める相撲部に入部させられた主人公が、次第…

○○○○アイス

○○○○アイス

2020-04-26
昭和回顧
このアイスの名前って 「たまごアイス」 だっけ? 僕らの子供の頃は 「おっぱいアイス」 って、言っていたけどな♪~ (´ε ` ) ※確認すると小売価格¥80ぐらいで今でも売っていました! 名前は …

ハートの桜

ハートの桜

2020-04-24
ポチッと青森!
新型コロナウイルスの影響で、弘前城の桜まつりが中止になった! 毎年、行っていたので残念であるが、致し方がないことだ。 コロナウイルスで自粛中の中、このブログを閲覧している皆さんに感謝を込めて、 ハート …

咲いた、咲いた、桜が咲いた!

咲いた、咲いた、桜が咲いた!

2020-04-22
つぶやき
今日、桜が満開となった! ようやく春の訪れである。 ついに、このブログもGoogle検索に載るようになった。 記事のランキングは毎日変動していくので、それが面白い。 閲覧のお客様も、アメリ…

紙せっけん

紙せっけん

2020-04-21
昭和回顧
さっき、手を洗っていて思い出したのだが… 『紙せっけん』 ってありましたね!   子供の頃に、駄菓子屋で売っていて、その名の通り “紙のせっけん” だった。 水で濡らした手のひらに、この 『紙せっ…

生とっくり

生とっくり

2020-04-19
昭和回顧
よく、若者のビール離れなどというニュース記事を見ることがある! ビールだけでなく、今の若者はアルコールをほとんど飲まないそうだ。 かつてアサヒビールが作り出したベストセラー商品 「スーパードライ」 が発…

「テクノポリス」YMO

「テクノポリス」YMO

2020-04-18
音楽
新型コロナの影響で、お家に居る方は多いと思う… 僕は東日本大震災で被災した者だが、その時に音楽で勇気づけられた! そこで、少しでも皆さんの心が癒やされるように、一つの動画を紹介したい。 YMOが好きなのだが……
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • リバー、流されないでよ
    冬の京都・貴船を舞台に2分間のタイムループを繰り返す人々の混乱を描くコメディ映画 京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや…
  • 美蘭さんのデザート日和
    今回は、「美蘭さんの日常が見たい!」という多数のリクエストにお答えします。 エッ!? 前置きはいいから早く見せろって(…
  • 「遠野怪談」小田切大輝
    遠野市を舞台に作者が拾い集めた、 現代版遠野物語 。 数十年来の新しい話が多く、柳田國男の 「遠野物語」 とは違う…
  • 函館ストーリー「春の霧と、手紙と、君」
    元町の坂道に、春の霧がゆっくりと降りてくる。  その朝、僕は旧函館区公会堂の前で、彼女から一通の手紙を受け取った。…
  • 函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」
    函館ストーリー「彼女が電話をかける場合」 函館って、坂によって見上げる風景が魅力的で 見下ろす風景が美しく… 坂の上に…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー28
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊20
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル26
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー83
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル53
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 45
    • 9月 2025 4
    • 8月 2025 2
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo