文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 音楽

YMO

YMO

2023-01-15
音楽
「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」 のメンバーで、日本を代表するドラマーの高橋幸宏さんが亡くなった。 彼の名曲が、 「RYDEEN」 だった。 僕が中学生のときに、この 「RYDEEN」 を初めて耳にして衝…

オリジナル動画「なんとなくなんとなく」

オリジナル動画「なんとなくなんとなく」

2022-11-27
音楽
「なんとなく、なんとなく」 このフレーズは、'80年~'90年代によく使われたような気がします。 「なんとなく」 というゆるい感じが、ナウい!と言われた時代ですねw そんな頃、この歌がヒットしました…

純悪プリン「スマホ哀歌」

純悪プリン「スマホ哀歌」

2022-10-16
音楽
今の若者は 「スマホ」 しか知らないだろうが、昔は 「携帯電話」 が主流だった。 その前は、ポケベルやPHSなどが若者の必須アイテムで、後に 「携帯電話」 へと変わっていくのだが、その 「携帯電話」 にまつわる哀し…

オリジナル動画「風の通り道」

オリジナル動画「風の通り道」

2022-05-14
音楽
新緑の季節ですね~! これから梅雨に入る前の、新しい緑の輝きは目にも眩しく 吹く風は爽やかに透き通っています。 そんな新緑の爽やかなイメージの動画をお楽しみ下さい♪ 能年玲奈(あえて言います)って、新緑の爽やかなイメー…

オリジナル動画「出逢いを求めて~十和田湖へ」

オリジナル動画「出逢いを求めて~十和田湖へ」

2022-04-02
音楽
4月になり、だんだん春めいてきますね。 各地方の宿泊キャンペーンなども始まり、いよいよ春の観光シーズンが始まります。 コロナ禍とはいえ、いろんな旅の形があると思いますので、ぜひ青森の十和田湖にいらっしゃいませんか?…

オリジナル動画「Remember」

オリジナル動画「Remember」

2022-03-26
音楽
3月は、卒業式や春休みと… 短い時間の中で、大きな節目を迎える季節でもあります。 僕の好きな言葉というか単語が 「Remember」 なんですが… タイトルそのままの、この歌が好きです! 「Remember」風間三…

オリジナル動画「DAISUKI ⻘森」

オリジナル動画「DAISUKI ⻘森」

2022-03-18
音楽
コロナや地震と… 春を迎えようとする、この時期に気持ちも心も晴れません! でも、春はすぐそこまで来ています。 せめて、ほっとひと息しましょう。 今回の動画は… 僕の好きな歌に合わせて、青森県の観光名所をお楽しみ下さい!…

オリジナル動画「八幡馬」

オリジナル動画「八幡馬」

2022-03-11
音楽
本日は、3.11です。 あれから11年が経ちました… 僕が住む町は、完全に復興しましたが、でも傷跡は残っています。 また、岩手や宮城や福島など災害の大きかった所は、まだまだ復興の途中であります。 今回の動画は、僕が住む…

オリジナル動画「Meu amor é…」

オリジナル動画「Meu amor é…」

2022-03-02
音楽
春、3月だと言うのに… 世の中、暗いニュースばかり! せめて、気分だけはカーニバル♪といきませんか? この曲、好きなんです! オリジナルは、松岡直也ですが中森明菜が歌ってヒットしましたね。 でも、こちらは男性デュオ…

オリジナル動画「涙」

オリジナル動画「涙」

2022-02-22
音楽
女性の涙は、美しい… と、思います! マジで… しかし、この歌のタイトルは 「涙」 ですが、ぜんぜん美しくないです(笑) だって、ねぇ~(^_^;) 「涙」50TA 途中までは、アオハルな感じですが… ラストのシンガポ…
前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • 七夕に想う、夏
    あの頃の夏は、毎日が冒険だった。
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo