文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム 落書き

七夕に想う、夏

七夕に想う、夏

2025-07-07
落書き
あの頃の夏は、毎日が冒険だった。

何かがこみ上げてくる、夏!

何かがこみ上げてくる、夏!

2024-08-02
落書き
青春と ン は、自 露 分がそ 猛 の中にい 積 るとき 暗 には気づか 衰 ないもの… もう一度あの頃に戻りたい! 大人になって、そう思い返しても、あの頃にはもう戻れないんだ。

GREEN

GREEN

2022-08-12
落書き
ゆたかな大地のイメージを受け継ぐ、緑色。 自然の恵みを実らせるように恋を実らせるだけでなく、心の安らぎをも与えてくれる。 夜の光を浴びると輝く ペリドット は、夢も叶えてくれる、8月生まれの誕生石。

思いとは うらはらに

思いとは うらはらに

2022-07-23
落書き
ずっと 想いは 続くもの 夏にあった 大切な 思い出

大滝秀治の名言

大滝秀治の名言

2022-04-29
落書き
変に理屈をこねるより、黙っていた方が賢明とはこの事ですね!

一期一会

一期一会

2022-02-24
落書き
今 この瞬間にでも 物語は作られている!

恋のありか

恋のありか

2021-12-10
落書き
わたしは、自分の恋のありかを訪ねてみた。 耳元でそっとささやいてほしいの… 心の奥に秘めた、乙女のような小さな祈りを。 わたしは、薔薇色の石に想いを託してみた。

未来のわたしへ

未来のわたしへ

2021-11-23
落書き
自分が好きならば それが 恋愛 だと思っていた。 自分が好きってだけじゃ なんにも始まらないんだよね。 でも… 好きでいた方が いい関係がずっと続くと思う。 ズブズブの 恋愛 なんかより ずっと味わい深いかも。

流れる季節の中で

流れる季節の中で

2021-11-20
落書き
思い出は、セピア色の世界からやって来る… 秋から冬へと流れる季節の中で、貴女は何を想いますか?

なぞなぞ

なぞなぞ

2021-10-10
落書き
ひとつの言葉が、からみあう 誤解され、すれちがい なぞなぞのように、難しくなる。 でも… なぞなぞは、難しいほど解くかいがある この、なぞなぞを解くことができたら 私は、きっと大丈夫。
前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • ぴいなつの日常
    ぴいなつファンの皆さまから… 「最近、見ないけど大丈夫ですか?」 「仕事、忙しいのでしょうか?」 「文筆堂、辞めたの?…
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…
  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」
    箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・冬果&青田亜弓の物語」 冬果と青田亜弓は、湯の川温泉旅館・波乃に 2 人で訪れ…
  • サザエさん?
    こんなシーンあったっけ?

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー26
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き23

年間アーカイブ

  • ► 2025 36
    • 7月 2025 2
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo