文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」

まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!

ホーム つぶやき

財布の色の意味12選

財布の色の意味12選

2025-06-06
つぶやき
皆さんの財布の色は、どうですか? ちなみに僕は「黒」です(^^ゞ

「知らん」の関西弁での活用と意味

「知らん」の関西弁での活用と意味

2025-05-27
つぶやき
でも、「大阪弁」と「関西弁」って、どこが違うの?と聞いたら… 「知らんし!」って言われるのかな(^^ゞ

大沢たかお祭

大沢たかお祭

2025-05-21
つぶやき
「あの奥さん、また半額惣菜を漁っているわ。あんな風にはなりたくないわね」 と、いつも行くスーパーで、よく見かける奥さんを見てほくそ笑む私。

活版印刷機

活版印刷機

2025-05-20
つぶやき
これ、メチャクチャ欲しい! 文筆堂の名刺を作りたいな(^o^)

美蘭さんからのBirthdayプレゼント!

美蘭さんからのBirthdayプレゼント!

2025-05-02
つぶやき
私、クリオネは誕生日を迎えました( ´ ▽ ` )ノ パチパチパチ… いやいや、今日(5/2)じゃないですよ、4月生まれです(^^ゞ そして… 美蘭さんから、誕生日プレゼントを頂きました! せっかくなので、皆さんにも紹…

イラスト

イラスト

2025-04-27
つぶやき
友人がAIに凝っていて、「イラストを作るから自画像を写メして送ってくれ!」と言うので送ったら、「どんなイラストがいい?」と聞かれたので(ジブリ風に!)と答えたら、こんなの送って来た( ̄▽ ̄;) こんなにフケているのか?…

人生を前向きにする魔法の数字!

人生を前向きにする魔法の数字!

2025-02-17
つぶやき
この数字を覚えておくと、人生を前向きに過ごせるそうですが… 実際には、どうなんでしょうね(^^ゞ

現実の1年

現実の1年

2025-02-03
つぶやき
コレって、自分です(^^ゞ

札幌あるある!

札幌あるある!

2025-01-18
つぶやき
札幌に住むと、こうなるらしい(;・∀・) 要するに… 札幌は、大都会という事ですね! 青森は師走から大雪だし、地下鉄も路面電車もないし、車がないと生活できないし。 同じ北国でも、こうも違うのか(;´д`)トホホ…

今年もお世話になりました!

今年もお世話になりました!

2024-12-30
つぶやき
令和6年も残すところ、あと僅か… 今年もお世話になりました。 来年、令和7年は皆さんにとって良き1年になりますように、心よりお祈りいいたします。 さて、初夢には続きがあるのをご存知でしょうか? 一富士・二鷹・三茄子、こ…
前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
栗生姉
文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」は…
オーナーの栗生姉と麻琴と夏妃、ゲストのロードさんが集う、古書店のようなちょっと不思議なお店。
店内はゴチャゴチャしているので、どうぞ掘り出し物を探すように楽しんで下さい!
詳細プロフィールを表示

箱館クリオネ文筆堂、お仲間のブログ

  • 「なないろの風」美蘭
  • 「幸せになりたければ釣りをしましょう」ロード
  • 「クリオネ文筆堂」支店

このブログの月間ランキング記事

  • 箱館ストーリー「クリオネ文筆堂・麻琴&亮介の物語」
    湯の川温泉・波乃が舞台の箱館ストーリーですが、今回は麻琴と亮介の物語となります! そして、 本日7/3は私たちの妹・ぴ…
  • 七夕に想う、夏
    あの頃の夏は、毎日が冒険だった。
  • ドラマ「私の夫と結婚して」
    ドラマ 「私の夫と結婚して」 にハマってしまった… あらすじは… 母が家を出ていき、父は早くに他界し、独りぼっちになっ…
  • その先の向こうへ!
    夏へと続く、一本道
  • 本日6/30は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
    本日6/30は 「 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」 です! 半年間に積もった罪やけがれを祓い、残り半年を無病息災で…

このブログのカテゴリー

  • TV・映画レビュー27
  • You Tube動画19
  • オススメの一冊19
  • クリオネ文筆堂23
  • グルメ36
  • コマーシャル78
  • ショートストーリー12
  • つぶやき88
  • ぴいなつチャンネル25
  • ポチッと岩手!22
  • ポチッと青森!39
  • ポチッと函館!19
  • 音楽44
  • 札幌ストーリー10
  • 昭和回顧104
  • 深イイ話10
  • 函館ストーリー81
  • 箱館ストーリー29
  • 美蘭チャンネル52
  • 不思議な話15
  • 落書き25

年間アーカイブ

  • ► 2025 39
    • 7月 2025 5
    • 6月 2025 4
    • 5月 2025 8
    • 4月 2025 4
    • 3月 2025 7
    • 2月 2025 5
    • 1月 2025 6
  • ► 2024 100
    • 12月 2024 8
    • 11月 2024 12
    • 10月 2024 10
    • 9月 2024 5
    • 8月 2024 7
    • 7月 2024 6
    • 6月 2024 11
    • 5月 2024 6
    • 4月 2024 7
    • 3月 2024 13
    • 2月 2024 7
    • 1月 2024 8
  • ► 2023 111
    • 12月 2023 11
    • 11月 2023 7
    • 10月 2023 4
    • 9月 2023 15
    • 8月 2023 5
    • 7月 2023 7
    • 6月 2023 9
    • 5月 2023 10
    • 4月 2023 10
    • 3月 2023 12
    • 2月 2023 11
    • 1月 2023 10
  • ► 2022 156
    • 12月 2022 9
    • 11月 2022 10
    • 10月 2022 12
    • 9月 2022 11
    • 8月 2022 10
    • 7月 2022 15
    • 6月 2022 9
    • 5月 2022 17
    • 4月 2022 14
    • 3月 2022 16
    • 2月 2022 12
    • 1月 2022 21
  • ► 2021 188
    • 12月 2021 20
    • 11月 2021 23
    • 10月 2021 15
    • 9月 2021 14
    • 8月 2021 15
    • 7月 2021 16
    • 6月 2021 18
    • 5月 2021 15
    • 4月 2021 14
    • 3月 2021 12
    • 2月 2021 12
    • 1月 2021 14
  • ► 2020 175
    • 12月 2020 20
    • 11月 2020 19
    • 10月 2020 18
    • 9月 2020 22
    • 8月 2020 19
    • 7月 2020 16
    • 6月 2020 18
    • 5月 2020 19
    • 4月 2020 19
    • 3月 2020 5

Translate「翻訳」

フォローお願いします!

© 文芸サロン「箱館クリオネ文筆堂」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo