青森で人気のクレープ
青森県には、「オレンジハート」というローカルコンビニがあります!
北海道のセコマほどではないですが、県民には人気のお店で、お弁当やおにぎり、お惣菜などを買うお客さんがよく訪れます。
その中でも、話題なのが「クレープ」です!
いろんな「クレープ」が並んでいる中、「何も入ってません。」という名前のこのクレープが大人気です。
名前の通り、何も入ってません。
青森に来たら、ぜひご賞味下さい( ´ ▽ ` )ノ
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
え〜っ!!気になりすぎ!!
返信削除中は自分ですきなようにできるってこと?それとも、皮だけで食べるのがすきな人のため?
八ツ橋の皮だけ商品みたいな?
クレープは、だいたい飽きるから
半分くらいがちょうどいいと
いつも思ってるわたしには
ぴったりかもー!^^
ぴいなつちゃん
返信削除これは、皮だけで中には何も入っていないクレープ!
クレープの皮が好きな人のための商品かな。
僕も同じでクレープは半分食べるのが限界な人には
クレープだけでクレープほど甘くくどくなく腹持ちも
良くて、まさに一石二鳥なのだ(^_^;)
ちなみに、アンジェリック・ヴォヤージュのクレープは
全部は食べれません(笑)