缶入りコカ・コーラ
このコカ・コーラはいつの時代でしょうか?
まったく知りません!
初めて見ました(゚A゚;)ゴクリ!
缶の上部に穴を開けるタイプしょうか?
それとも缶に蓋がしてあるのでしょうか?
ちなみに…
この後にファンタが出たようです!
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
まったく知りません!
初めて見ました(゚A゚;)ゴクリ!
缶の上部に穴を開けるタイプしょうか?
それとも缶に蓋がしてあるのでしょうか?
ちなみに…
この後にファンタが出たようです!
おー!お洒落なパッケージだよねー^^
返信削除瓶から缶になった時代なんだぁ
進化がすごいねー
リングプル、このタイプも
いまや、なつかしいね^^
お気に入りの、おままごとで
ファンタとかの瓶とか缶の、
持ってたー!
思い出した^^
ぴいなつちゃん
返信削除僕の子供の頃は、瓶のコーラしかなかったな。
この広告を見ると、既に缶コーラがあったのだが。
こっちでは売っていなかった!
ちなみに、僕はコーラよりペプシの方が好きでした。
ビンかペットボトルのコーラしか、みたことないような~
返信削除ガラナ飲んでみたいです✨
クリオネさん
返信削除お元気ですか?
お忙しいのかな
病気やお怪我をしていないといいのですが、。。。
「ハセストにて。。。」
朗読しました。
https://youtu.be/6qs73HNgS4c
よろしくお願いいたします。
美蘭さん
返信削除僕も、このコーラは初見です(^_^;)
僕の子供の頃は、ジュースは瓶でしたね。
ガラナは、炭酸の弱く甘いコーラ。そんな感じかなw
ちょっとクセがあるから、ラッピのラッキーガラナを
おすすめします。
とても美味しいガラナですよ(^o^)
美蘭さん
返信削除新年度を迎えまして、仕事は以前の倍に忙しくなりました。
一応、給料は上がりましたが(^^ゞ
毎日がストレスとの戦いです!
美蘭さんも、いろいろとありますね。
ご自愛ください。
朗読、ありがとうございます!
早速、UPしました。
早いでしょ(^o^)/