あるあるw
魚肉ソーセージは好きですか?
安くて栄養価も高く、しかも美味しくて生で食べられる!
そんな魚肉ソーセージですが…魚肉ソーセージ剥いたら、フィルムにいっぱい魚肉が付く!
でも、最近の魚肉ソーセージは、あまり付かないようだが、一部の商品はまだ付くぞ!
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
魚肉ソーセージは好きですか?
安くて栄養価も高く、しかも美味しくて生で食べられる!
そんな魚肉ソーセージですが…魚肉ソーセージ剥いたら、フィルムにいっぱい魚肉が付く!
でも、最近の魚肉ソーセージは、あまり付かないようだが、一部の商品はまだ付くぞ!
わかる、わかるー
返信削除ギョニソあるあるだよね^^
金具がついたタイプとか
金具がないタイプとか
メーカーによって
剥きやすさもさまざまだね^^
しかも、ギョニソは
常温で保存できるって
すごいよねー!
子どもの頃、目玉焼きに
ギョニソが添えられていたなぁ
懐かしい^^
びいなつちゃん
返信削除ウチでは、ゴーヤチャンプルーに入れている!
本来なら豚肉を使うのだが、魚肉ソーセージがまた、いい味を出すのだ。
そんなに火を通さなくて良いから、サクっと簡単に作れて便利だ。
ゴーヤチャンプルーいいですね!
返信削除魚肉ソーセージは、手軽にたんぱく質補給できて良いですね。
目玉焼きにギヨニソ~わぁー素敵お顔になってたりするかなぁ?
美蘭さん
返信削除ギョニソの料理レパートリーは、多いですね!
ケチャップとも相性が良いです。
なんか、雨が降っている時に、ムショーに食べたくなります(笑)
ゴーヤチャンプルー食べたーい!
返信削除今度ギョニソ入れて作ってみよう^^
目玉焼きに添えてあるギョニソは
可愛らしいものではなく(笑)
ふつうに斜め切りが2枚でした(笑)
キャベツのお浸しもセットだったなぁ〜なぜか^^
ぴいなつちゃん
返信削除ギョニソのチープな味わいが、ゴーヤチャンプルーには合うのだよ!
ゴーヤの苦味が好きとか、ビールのおつまみにはシンプルに塩コショウだけで炒めるのも美味しいよ。