まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」 そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
今年も、僕の夏が始まる。
夏ですね。青空と青い海白い砂浜波の音カモメビールの美味しい季節ですね。🍻
函館弁ですが、電話の「もしもし」って「もすもす」のような発音でしょうか?
美蘭さん青空と青い海と白い砂浜…イメージ的には、沖縄とかになるでしょうね!でも、北国の海もそんな感じなんです。青森県でも、下北地方はそうですね。ちなみに、こちらはまだ梅雨が明けていません。
美蘭さん函館弁は、青森県の津軽弁と南部弁が混ざった感じかな?あくまで、僕の感じたところですが(^^ゞ電話の「もしもし」ですが…そのまんま「もしもし」ですね!これは函館に限らず、青森県の津軽も南部もそうですが。ただ、お年寄りで訛りがキツイ人は「もすもす」と聞こえると思います。北海道弁としては、どうでしょうね?これは、ぴいなつちゃんに聞きましょう!
夏らしいブルーが気持ちいいね!!缶ビールを6本並べたところなんかいいなーワクワク^^そして、、、もすもすは、あまり言わないかなーとわたしも、思いまーす^^年配の方ならあるかもですが、若い人なら、もしもし です♪♪♪
ありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆もしもしですね!
ぴいなつちゃん夏の青空と青い海、良いよね!そして、ビールの季節でもある(^^ゞ最近は、訛りとかないのだろうな。特に若い人は、ぜんぜん訛っていないね。それも、本来は美しい文化でもあるのだが。
美蘭さんそうですね…函館は、あまり訛っていないですよ。北海道弁の「なまら」も、僕は函館では聞いたことがないです。観光客がお店で「ザンギ」と注文したら、店員さんが「唐揚げですね?」と言い返していたのは笑いました。
函館弁講座YouTubeを検索すると、塾の先生が函館弁話していました。
美蘭さんそんなのあるんですね!僕は、これまで函館弁というのを意識した事ないです(^^ゞ言葉は通じていましたし(笑)むしろ、朝市のおじさんやおばさんが海外の観光客にフツーに英語を話していたのを見たときは、さすが国際都市・函館だなと思いました。
夏ですね。
返信削除青空と青い海
白い砂浜
波の音
カモメ
ビールの美味しい季節ですね。
🍻
函館弁ですが、
返信削除電話の「もしもし」
って
「もすもす」のような発音でしょうか?
美蘭さん
返信削除青空と青い海と白い砂浜…
イメージ的には、沖縄とかになるでしょうね!
でも、北国の海もそんな感じなんです。
青森県でも、下北地方はそうですね。
ちなみに、こちらはまだ梅雨が明けていません。
美蘭さん
返信削除函館弁は、青森県の津軽弁と南部弁が混ざった感じかな?
あくまで、僕の感じたところですが(^^ゞ
電話の「もしもし」ですが…
そのまんま「もしもし」ですね!
これは函館に限らず、青森県の津軽も南部もそうですが。
ただ、お年寄りで訛りがキツイ人は「もすもす」と聞こえると思います。
北海道弁としては、どうでしょうね?
これは、ぴいなつちゃんに聞きましょう!
夏らしいブルーが気持ちいいね!!
返信削除缶ビールを6本並べたところ
なんかいいなーワクワク^^
そして、、、もすもす
は、あまり言わないかなーと
わたしも、思いまーす^^
年配の方ならあるかもですが、若い人なら、もしもし です♪♪♪
ありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信削除もしもし
ですね!
ぴいなつちゃん
返信削除夏の青空と青い海、良いよね!
そして、ビールの季節でもある(^^ゞ
最近は、訛りとかないのだろうな。
特に若い人は、ぜんぜん訛っていないね。
それも、本来は美しい文化でもあるのだが。
美蘭さん
返信削除そうですね…
函館は、あまり訛っていないですよ。
北海道弁の「なまら」も、僕は函館では聞いたことがないです。
観光客がお店で「ザンギ」と注文したら、店員さんが「唐揚げですね?」と言い返していたのは笑いました。
函館弁講座
返信削除YouTube
を検索すると、塾の先生が
函館弁話していました。
美蘭さん
返信削除そんなのあるんですね!
僕は、これまで函館弁というのを意識した事ないです(^^ゞ
言葉は通じていましたし(笑)
むしろ、朝市のおじさんやおばさんが海外の観光客にフツーに英語を話していたのを見たときは、さすが国際都市・函館だなと思いました。