ウインドブレーカー
季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか?
しかし、この時期は着るものに悩みますね~。
朝や夜は冷え込みますし、紅葉を見に行き…
冷たい風に武者震いしたりします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな時は、ウインドブレーカーがあれば大丈夫!
懐かしいでしょう~。アディダスのウインドブレーカー!
あの頃は、男の子の憧れでした(^o^)
女の子には分からない、男の子のロマンなんだよな(笑)
まるで異空間にでも建つような「箱館クリオネ文筆堂」
そんな世界観をイメージに、古書店でお気に入りの本を探すように、楽しんで下さい!
季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか?
しかし、この時期は着るものに悩みますね~。
朝や夜は冷え込みますし、紅葉を見に行き…
冷たい風に武者震いしたりします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな時は、ウインドブレーカーがあれば大丈夫!
懐かしいでしょう~。
ふっふっふ
返信削除ウインドブレーカーって響きが
懐かしいね^^
わたしはね、カッコつけて
チャンピオンの
ウインドブレーカー上下を着て
スキーをしていたよ(笑)
いま思えば、寒くなかったのかな?
と、思うけどさ?
みんな、スキーウェアを着ないで
ウインドブレーカー上下で
というのが流行りだったな(笑)
やせがまんか?(笑)
アディダスの、このロゴがやっぱすき!
あれ?平成うまれなのに、、、
話が合わない?(笑)
いまの季節って、いちばん
着るものに悩むよね
うっかり厚着すると
お店に入ったら汗だくになるし(笑)
そうなんですね~^^
返信削除寒がりなもので、防寒に興味があります。
今ではスキーしないですが、小学校から高校までスキー授業ありましたよ^^
みらんさん、いらっしゃいませ〜♪^^
返信削除そうですか、みらんさんもスキーあったんですね!^^
わたし、あんまりスキーが好きじゃなかったので
高校の授業以来、滑っておりません(笑)
わたしも寒がりなので、
レッグウォーマーが年中欠かせません^^
兄も寒がりなもので、、、
いつもこたつで丸くなってるんですよ(笑)
アッハッハ
ぴいなつちゃん
返信削除平成生まれのキミが何で「ウインドブレーカー」を知っているのかね?
懐かしいだと?
ますます怪しいな~。
ちなみに、僕はスキーもスケートも滑れません!
授業もありませんでした。
でも、ミニスキーなら遊んだぞ。
知らないだろな、ミニスキー(笑)
冬果ちゃんは水泳のテストが嫌いだと言っていたが…
スキーが好きじゃない?
では、何が好きだったのかね。
「おしるこ」だろ?
北国の冬には欠かせないね。
美蘭さん!
僕が寒がりだなんて、ハハハッ(^_^;)
あんな戯れ言、真に受けなくて良いですよ。
クソ~覚えてろ(# ゚Д゚)
美蘭さん
返信削除「ウインドブレーカー」は、字のごとく風を通さない程度の
ナイロン生地のペラペラしたものです。
防寒も何も、これを真冬に着ても暖かくありませんから。
ウインドブレーカーを着てスキーをやるのは、ぴいなつちゃんだけですよ(笑)
きっとその下には新聞紙を体に巻き付けていたと思います。